おっ!
ついに仕事相談が!
ということで、まずは相談の内容から。
スポンサーリンク
1月11日の質問への回答を読んで、清々しい気持ちになりました。
(※この記事↓
【恋愛相談】連絡を空ける期間はどのくらいが良いのでしょうか?また、関係を続けるために、私がするべきことはなんでしょうか? - オレ様の世界 )
ああいう女性の事を放っておけない男性は多いでしょう。
反対にふざけた女だと見抜く男性は全体の一割ぐらいではないでしょうか。
流石です、オレ様??(←※たぶん文字化け)
(※あのアドバイスは我ながら「鋭すぎる…」と感心している。サンクス!)
さてさて、私の相談ですが。
私は3×歳(※30代後半)独身です。今の職場に勤めて×年になります。
職場で産休の女性の代わりとして一年前から派遣の女性に来てもらっているのですが、その女がうるさい!(3×歳独身)(※30代後半で質問者さんよりちょっと年上)
声がデカイのはもちろんのこと、ずっと誰かと話してるし(もちろん大声で)、人の手を止めてまで下らない質問や、どうでも良い事を繰り返し永遠と話してます。
しかも言葉が汚い…もちろん敬語もあまり使えてない。
しかし、よく言えば壁がなくフレンドリーなので、男性も楽しそうに会話してます。
私から言わせれば図々しいガサツな女ですが。
私は、毎日苦痛ですが、あの女はきっと耳が遠いからあんなに大声で話してるんだ。という事にして毎日を出来るだけ関わらないように過ごしています。
以前は同僚の女性(3人)はみんなその女が嫌いだったのでまだなんとか私も気にせずにいられましたが、同僚3人の内、1人は××して、残り2人は××です。
そう、今は私とその女だけなので、かなりキツイです。
うるさい女はサルだと思って無視しておけばいいんですが、悩みはここからです。
例えば私が誰かと話してると会話に入ってくるのです。
そうすると私はそこからの会話は自然に抜けるようにしています。
また、その女から話しかけられても下らない話が近距離で大声で一方的に始まるので、話が膨らまないような返事を返します。
毎日、うるさい!と小声で口に出してあまり溜め込まないようにしています。
でもそんなことを一年続けてると、私の心がささくれていきます。
会話を抜ける術を使ってたり、話が膨らまない返事をしてたりすると、それが習慣化されて私生活に支障をきたします。(普通の会話が自然とマイナス方向へ行くのでは?)
毎日うるさいと呟いていると私の中に負のエネルギーが作られます。
最近、自分でも顔が怖いと思いますし、会社に行くのが憂鬱です。
産休代理と言ってもあと一年あります。
もしかしたら1年後には正社員になる事もあり得ます。
1日の起きている時間の半分は会社にいる訳なのでこんな気分のままあと一年を過ごしていくのはいい考えだとは思えません。
気分の問題なので、何か良い考え方があればアドバイスをお願いします。
追伸 ブログで声が大きいヤツは大抵バカだと書かれてましたが、もちろんその女もバカです。
しかし、女性にしては、実にパンチの効いた文章だ…。
敬意を持って「姉御(あねご)」と呼ばせてもらう。
自分で考えて行動する
一読して思った。
「姉御は大丈夫だろう」と。
三十数年の人生経験を経て確信しているのだが、「何か起きたら自分で解決策を考えて実行する」という当たり前のことさえしていれば、短期的な浮き沈みはあっても、長期的にはそれなりに上手く行く。
その点、姉御は、
・”その女”が会話に入ってきたら、自然に抜ける
・話が膨らまないような返事を返す
・うるさい!と小声で口に出してあまり溜め込まない
などの工夫をすでにしており、さらにはオレに相談までしてきている。
こういう人は大丈夫である。
オレがあぁだこうだ言わなくても、状況に応じて自分で色々と考え、行動に移していくうちにいくつか”当たり”が出て、自力で解決していくと思う。
それに、今のところは効果が感じられないかもしれないけど、露骨に避けてるとどんなバカでもさすがに気づいて、多少は気を使ってくるようになるもの。
このままの方法でも、いいんじゃないかと思うよ。
いやねぇ、意外にみんなこういうの出来ないのよ。
「イヤだなぁ…」と思いながらも、話しかけられればヘラヘラしてたりする。
ただ我慢したり、影で文句言うばっかりで、具体的な解決策を考えないし、もちろん行動に移すはずもない。
さすが、姉御である。
ということで、別に心配していないのだが、参考までに二点アドバイスをしておこう。
明るい人はかわいそう
これまた三十数年の人生経験を経て、確信していることがある。
「明るい奴は友だちがいない」
よく言えば壁がなくフレンドリーなので、男性も楽しそうに会話してます。
とのことだが、姉御と同じように内心イヤがっている男性もいる。
間違いなく。
声がデカイ、仕事の邪魔をする、敬語もロクに使えない、若いわけでもない…そんな女性は、よほど変わり者が集まった会社でもなければ、好かれるとは思えない。
少なくともオレは、うるさくてガサツな女は嫌いである。
だが、みんなやさしい…というか、いちいち波風立てたくないので、表面上はテキトーに合わせているだけ。
でもやっぱりそのうち相手にするのが面倒になって、徐々にその女の居場所はなくなり、大人しくせざるを得なくなってくるだろう。
それでも、そうすることが彼女の処世術なのだと思う。
要するに、空気が読めないから、深い話が出来ない。
明るいから友だちが多いように見えて、実はだれともその場限りの薄っぺらい関係しか築けない。
それゆえ、さらに強迫的に明るく振る舞い、質より量の勝負のようになる。
本人はそんなことを意識していないと思うが、無意識ではそうではないか?と推測する。
…そんなことを考えると、少しだけやさしい気持ちにならないかな?
ってのが一つ目のアドバイス。
プライベートの充実
よく言われそうなことではあるんだけど、プライベートで趣味とか作ってみたらどうだろう。
例えばオレはこうしてブログを書いている。
で、それなりには支持を得ている。
別に仕事とは全然関係ないんだけど、それでも会社でイヤなことがあったとき、
「どうせ、あいつらにはオレ以上のブログは書けない!」
「会社で嫌われようが、オレには読者が大勢いる!」
と、なぜか強烈な自信となって支えてくれる。
いやホント仕事と関係ないのは自分でもよく分かってるんだけど、それでもこの効果は現実的に大きい。
あと、走るのも趣味の一つだが、これもまた仕事にも良い影響がある。
運動するとストレス発散になるとは言われるけど、具体的には、
・運動すると疲れるから、いちいちイヤなことを考えられなくなる
・さらに動いたことによる爽快感がプラスされる
というわけで、仕事でのストレス解消に割と役立っている。
てことで、何かプライベートで趣味でも作ってみたらどうだろう?
仕事と関係なくても、意外に良い効果をもたらしてくれるので。
繰り返しになるけど、まぁ姉御に関しては心配していない。
なので、「がんばって」はやめておこう。
今後とも、ブログをよろしく。
★
恋愛"以外"の相談はお気軽に下記よりどうぞ!
仕事でも、人間関係でも、何でもOK!
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!