今日は女性からの相談。
数えたことはないが、おそらく100件以上の相談に答えてきたオレには分かる!
あなたは大丈夫だ。
遠からず上手く行くから安心しなさい。
…と、先に結論付けたところで、相談内容から。
はじめまして。
あるコラムから俺様ブログにたどり着き、はや3ヶ月。
ズバっと本気でメッセージをくれる俺様ブログのおかげで、自分を奮い立たせ、本気で婚活に取り組めております。
私は現在3×歳(※30代前半)で、来年には結婚を決めたいと思い、パーティー、ネット、合コンにガツガツ参加しています。
特に某有名会社のネット婚活を積極的にやっており、10人ほどとメッセージをやりとりし、4人とデートをしました。
最初のデートはお相手の方からたくさん連絡が来て、デートも楽しくできました。
しかしその後、連絡があまり来なくなり、次のデートにつながりません。
載せてる写真と本人と違いすぎるのかと思い、友人のアドバイスを受けて写真をすぐ変えました。
それでも同じことの繰り返しです。
デートの時は相手の方も楽しそうだったのに。
気を遣って楽しそうにしていただけなのか、私が何か失礼なことをしてしまったのか、思ったほど可愛くなかったのかなどと、ネガティブなことばかり考えてしまいます。
特にその内の一人のことがすごく好きになってしまったので、今すごく苦しいです。
次のデートにつなげて、彼氏をつくるためには、私はどうしたら良いのでしょうか。
また、好きになった彼を追いかけても良いのでしょうか。
ぜひ俺様のアドバイスをいただきたいです。
ブログを読み始めて3ヶ月ですので、過去の方と質問が重複してしまいましたらすみません。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
好意を示す
まずはここね。
次のデートにつなげて、彼氏をつくるためには、私はどうしたら良いのでしょうか。
いかんせんデートの現場を見たわけじゃないし、前にブログかコラムで書いてることだけど、
とりあえず、好意を示してみようか。
具体的には、
デート中に「すごく話しやすいです!」「楽しいです!」など、あえて声に出して伝える。
例えば美味しいお店の話題になって、彼も行きたそうな雰囲気だったら、「今度、一緒に行きましょう!」
帰り際、もしくは帰宅後にLINEで「ぜひまた誘ってください!」
男だって誘うのは怖い。
だが、「誘われればまた行きますよ」「あなたといて楽しいですよ」というメッセージを分かりやすく伝えれば、誘いやすい。
話が盛り上がった程度では弱い。
質問者さんと同じように、「盛り上がったのに、なぜかフェイドアウトされる」経験を、男だってしているからだ。
もちろん、やったところで上手く行くかは分からないし、ダメだったら余計にキズつくかもしれないが、やらないより成功する確率は上がる。
ムチャクチャ言うけど、恥をかく程度のことなんて、やっちゃえばいいんだよ。
なんか損するわけでも、まして死ぬわけでもないんだから。
あともう一つ。
自分を出す
ここ気になる。
デートの時は相手の方も楽しそうだったのに。
気を遣って楽しそうにしていただけなのか、私が何か失礼なことをしてしまったのか、思ったほど可愛くなかったのかなどと、ネガティブなことばかり考えてしまいます。
とりあえず、こういう風に思う人が「失礼なこと」をしてる可能性はほとんどない。
ホントに失礼な奴は、そもそも「自分が何かしてしまったのか…」なんて疑問を持たない。
むしろ気を使いすぎていてダメになっていることのほうが、ありそうな気がする。
例えば、映画「スターウォーズ」の新作の話題になったとしよう。
オレ見に行ったんだが、ぶっちゃけイマイチだった。
でも気を使って無難に話すなら、まさか「あんまり面白くなかったですね」などとは言わず、面白かったところを探して言うだろう。
しかし、実は相手もイマイチだと思っていたら?
本音で「面白くなかった」と言ったら、話が超盛り上がった可能性がある。
つまりだ、気を使うってのは表面的に無難に話が流れていくだけで、本当は大して盛り上がっていないことがよくある。
もちろん程度の問題であり、何でもかんでも言いたい放題言ってりゃいいってもんではない。
だが、質問者さんはメール全体の印象からして、どちらかと言えば気を使いすぎている可能性が高いように感じる。
こういう人は、意識的に自分を出す…要するに一般受けしなくても自分はこう思う、と伝えるのが良いかと思う。
とにかく、数
最後はここね。
また、好きになった彼を追いかけても良いのでしょうか。
そりゃぁ個人の自由だ。
追いかけて上手く行く可能性もないことはないし、オレが「やめろ」と言ってやめられて、後で逆恨みされたくないし。
けどズバリ言うと、まずムリ。
粘って振り向いてもらえる可能性は、ほぼない。
数日前まで、
「何度か会うと好きになるの?」
というアンケートを読者の方にお願いしたが、結果、
「男の好き嫌いは第一印象で決まり、変わることはまずない。」
ことが分かった。
だって、「最初はなんとも思ってないけど徐々に好きになった」って回答が一件しかなかったんだもん。
そして、「自分はそんなことないし、周りにもいない」と教えてくれた人が数名…。
さらに言うと、このことはオレの経験則でもある。
それでもやるのは別にいいけど、可能性が薄いことを念頭に置いて、諦めるためにやるとか、同時並行で他の出会いも作った方がいいだろう。
てか、こういうとアレだけど、メールのやり取りとデート一回ぐらいの関係の人でしょう?
それで好きになったんだから、出会い作ってれば他にも好きになれる人いるんじゃないの?
ま、大丈夫だよ
…なんかおかしいな?
そうだ、オレ褒める気だったんだ!
あのねぇ、質問者さん、諦めずに婚活してりゃぁ何とかなるよ。
相談から読み取れるんだけど…、まずここね。
ブログを読み始めて3ヶ月ですので、過去の方と質問が重複してしまいましたらすみません。
こういうこと書く人は、意外と少ない。
オレの立場になって、それを言葉に出来るのが良い。
あと…
載せてる写真と本人と違いすぎるのかと思い、友人のアドバイスを受けて写真をすぐ変えました。
自分に都合の悪いこともちゃんと見ようとしてるし、行動力もある。
要するに、素直でいい人なわけ。
だから、このまま婚活続けてりゃぁ何とかなるよ。
上手く行かなきゃ、
「なんて見る目がない男なの?」
「しょうもない男とうっかり付き合って、時間をムダにしなくてよかった!」
とでも思ってりゃいいの。
いや、これ本気で言ってんだよ?
てことで、がんばってくれ。
※恋愛・婚活相談はたまりすぎたんで休止中。
★★★
新コラム!
読み返してみると、前半はいいのだが、後半がイマイチだな…。
まぁ、そんなときも、ある!
★★★
noteにて販売中:バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる記事
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!