今、『ロード・オブ・ドッグタウン』という映画のDVDを借りてきて見てる。
![ロード・オブ・ドッグタウン コレクターズ・エディション [SPE BEST] [DVD] ロード・オブ・ドッグタウン コレクターズ・エディション [SPE BEST] [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5121IznY3VL._SL160_.jpg)
ロード・オブ・ドッグタウン コレクターズ・エディション [SPE BEST] [DVD]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2015/12/25
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
半分ぐらい見終わったところだが、これはヤバイ!
なんか知らないけど、超楽しい!!!
スポンサーリンク
ストーリーは、アメリカの、サーフィンとスケボー好きのクソガキ…なんていうか、日本で言う不良少年たちと、彼らを取り巻く悪い大人がバカやりまくるって話。
夜中に家を抜け出してサーフィンしたり、人の家のプールに侵入してスケボーしたり、ドラッグやったり、純愛とはほど遠い性欲だけの恋愛したり。
周りにいる大人もバカだから、スケボーチーム作って儲けようとしたり、口八丁手八丁で賄賂送ったりしてなんか上手いこと(?)やろうとして、でも結局ケンカしてぶち壊して。
要するに、バカな奴らがバカやるだけだ。
そしてたぶん、この映画、深い意味はない。
まだ全部見てないのに言っちゃうけど、この先も分かりやすく得るものは何もない気がする。
でも、楽しい!
説明しにくいけど、なんか楽しい!
スケボーの技がよくわからんけどなんかかっこいいとか、音楽のセンスがすっげーいいとかも、ある。
(個人的には使われてる音楽がヤバくて、60~70年代のロックで、ジミヘンとかブラック・サバスなんだけど、「おー!『Fire』久々に聞いたけどかっこいい!!!」とか、「サバス、そこで使うか!?」とかもあるけど、まぁそれはあまりに個人的な話だからいいや。)
とにかくさぁ、なんか全体的にかっこいいのよ。
バカなんだけど、かっこいい。
冷静に考えるとよく分からんけど、こういうのがかっこいいって言う気がする。
…いや、自分でも意味不明なんだけど。
あと、とにかく楽しい!
だって、バカやるって楽しいじゃん?
意味なんかあったってなくたって、人からどう思われたって、楽しけりゃなんでもいい。
そういう気持ちを思い出したというか。
とにかく、明日から休みの人もそうじゃない人も、ヒマだったらこの映画借りてきて見よう!
冒頭書いたように、半分しか見てないのに、
「こりゃ、ブログに書くしかねー!」
と思って書いちゃうぐらいテンション上がってるからさ、オレは。
これ見た後は、なんかすげー面白いこと思いついちゃうような気がするな。
★★★
男性読者の方にお願い。
最初タイプじゃなかったけど、何度か会っていくうちに好きになった、みたいなことがあれば、自分のことでも友だちのことでもいいので、下記のフォームよりご協力いただければ!
結果はブログやコラムを書く際の参考にさせていただきます。
ちなみに今のところ、「そんな経験はない」って回答しかない!
「いやいや、それは違う!」って人、いたらよろしく!
あと、オレへのメッセージも送れるので、批判や誹謗中傷、恋愛の相談"以外"であればお気軽にどうぞ!
★★★
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazonで買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
よろしく!!!