前にも紹介したマンガ「逃げるは恥だが役に立つ」を、新刊が出るたび読んでいる。
一巻がピークで、徐々にイマイチになっていくマンガは多いイメージがあるが、この作品は良い意味で予想を裏切ってくれた…!
あまりにもすばらしかったので、再度紹介しよう!
スポンサーリンク
例えば、このシーン。
『相手は自分じゃないから
いくら気を回したところで
本当の相手の気持ちなんか
わかりっこないんだよ』
…う~む、確かに。
だが、その「わかりっこない」ことを延々考えて、ドツボにはまる人が多いのも事実。
いやそれどころか、「わかりっこない」他人の気持ちを考えて、考えて、悩んで、悩んで、悩みまくることが、どういうわけか「美徳」のように扱われることさえ多い。
それらの論理的に考えれば”おかしい”が、実際問題そうなっちゃってる現実を踏まえて、抵抗を減らすべく『小賢しい(こざかしい)』と先に言い訳している。
ここ分かりにくいかもしれないので、詳しく説明すると、
「人の気持ちなんて分かるわけないんだから、考えたってムダ」
と単刀直入に書くと反論したくなる人が多いと思うが、
「こういうこと言うと”決めつけてる”みたいで性格が悪いと思われそうだし、それは自分でも分かってるんだけど、実際問題、他人の気持ちをいくら考えたって分かるわけないんだから、ある程度まで考えたらそれでいいと思う。」
とまで言えば、「そうかもね」と思う人が増える、と。
実に、バランス感覚が良い…。
で、次。
なんと!
大半の少女漫画を否定している…!
だがしかし、これまた現実。
いっつもウジウジ悩んでる女となど、まともな男は面倒くさくて関わりたくないだろう。
オレから言わせりゃ、「自信のない私をひたすら信じて好きでいてくれる」男など、相当慣れた遊び人か、一歩間違えばストーカーになりかねないヤバイ奴かのどちらかだ。
そして、ここでもまた自虐的な発言を織り交ぜることで、読者からの反感を中和している。
てか、絵の効果も大きいな…。
文章だけだときつくなっちゃうけど、絵が入るだけでなんとなく受け入れやすくなる気がする。
最後に、もう一つ。
…こ、この発言、オレ以外に気づいた人いるんだ。。
ある程度の年齢になってんのに、結婚のことを曖昧にしてとりあえず付き合って、流れで結婚しようなんてリスクが大きすぎる!
最初から開き直って、結婚したいオーラを全開にして選別するというのは、考えてみれば当然のこと。
だがそんな当たり前のことでさえ、世間の常識に流されて出来ない人、いや思いつきもしない人が大半だ!
とにかく、このことを公で言う人、自分以外に初めてだ…。
すばらしい、実にすばらしい!!!
もはや感動を覚えるレベルだ…。
ということだが、ここで取り上げなかった場面でも、サラッと、だが超深いセリフが目白押しだ。
そもそも、恋愛慣れしてない、そこそこハイスペックな地味な男が相手という設定もいい!
そう、そういう男こそ、オレから見ても狙い目だ!
ホント、巷のどうでもいい恋愛本やら、ネットの記事見てるヒマがあるなら、このマンガを読んだほうが断然いい!
そして今後は、オレのような既婚者にも当てはまりそうな流れになる予感…
これは読まないわけにはいかん!!!
…ちなみに、万が一こちらのマンガの関係者の方がこの記事を読んでくださって、何かしらお力になれそうなことがあれば…、いや何もなくてただ興味を持っていただいたぐらいでも、どうぞお気軽に oresama228@gmail.com までご連絡ください。
いやホント、あまりにすばらしい内容なので、下心なしでお近づきになれたら大変光栄です。
よろしくお願いします。
★★★
【オレを応援したい方へ】
下記リンクから、Amazon、または楽天で買い物してもらえると、そのうちの数%がオレのポイントになるので、何か買うついでにぜひ!
やってくれた方、ありがとう!
儲かった分の一部は、ブログを書くときに参考にする本代や、地方オレ会の旅行費にもする予定。
さすがに全部自分のために使うのは悪い気がする(笑)
よろしく!!!
★★★