最近、知り合いに「ラ・フランス」をもらった。
もちろん、スーパーや八百屋で見たことはあるが、食べたことはなかった。
が!
「…あぁ!
なんでオレはもっと早く食べなかったんだろうか!」
と思うぐらい、美味しかったのだ…!!!
スポンサーリンク
ともあれ、食べたことがないので、皮のむき方も切り方も分からない。
なので、ネットで調べてやったら、こんな感じ。
リンゴや梨のように普通に皮をむいて、二つに縦に切って、真ん中に種みたいのがあるのをスプーンで取って、写真のように切った。
で、一口食べると、、、
甘い…
とっても甘い!
果物によくある、甘さの中にある酸味も苦みもない。
食感は、桃に近い。
気持ち、桃より硬いかな。
味は、ジュースとかでなら飲んだことあるんじゃないかな。
あの「ラ・フランス」の味、そのもの。
とにかく美味しい!
甘いのでデザートにもなるし、お菓子食べるよりは体にも良い気がする!
ということであっという間に食べ終わり、
「これはブログに書かねば…!」
と思ったのだが、ふと思った。
「もらったやつだし、包装からしてこれ高そうだ…
もしかして、高いやつだけ美味しいんじゃないか?
だとしたら、このままブログに書くのもなぁ…」
てことで、翌日八百屋で買って来た!
2個入り298円(税抜き)のやつを!!
見た目は、恐らく高いと思われるもらったラ・フランスとそう違わない。
ちょっと茶色い部分が多いかな、って感じだ。
そして、同じようにむいてみた。
ラ・フランスは結構柔らかいので、前回より厚く切ってみたぞ。
そして、食べると、、、
前回のとほとんど変わらん!
2個で298円、1個だと149円だが、超美味い!
149円で果物丸々一つ食べられて、しかも美味しいのだ!
しかも、普通の八百屋に売ってるし!
中途半端なお菓子なんか買ってる場合じゃないぞ、これは…
ホントにラ・フランス美味しいので、興味ある方はぜひ食べてみてくれ!
ちなみにラ・フランス、恋愛でも使えるな。
家に来てほしいときに、
「ラ・フランスって食べたことある?
超美味しいから!
…てか、家にあるんだけど、来る?」
みたいな。
う~ん、美味しすぎてどうでもいい発想まで出てくるな、こりゃ。
★★★
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事