さて、今日も読者からの質問に答えるぞ!
今回は、前にメールくれた女性から。
以前、オレ様ブログのおかげで彼氏ができた報告をブログに載せていただきました。
〇〇と申します。
※下記の記事の方だね。
3年彼氏がいなかったのに、3ヶ月で婚活が終わった!読者の方の実例をご紹介 - オレ様の世界
最近スパムメールをクリックしてしまい、オレ様のアドレスを漏洩させてしまったかもしれません。もしスパムが立て続けに届いている状況でしたら本当に申し訳ありません。
おかげさまで順調に交際は続いているのですが、久しぶりの恋愛ということで、こんな時はどうしたらいいのか!?と右往左往しております。相談受付を再開されたということで、ぜひ相談させていただければと思います。
――――――――――――
相談させていただきたい内容は
「友達に彼氏を紹介するべきか否か」
ということです。
付き合い始めて3ヶ月程。ネット婚活での出会いですので共通の友人はいません。相手も結婚を多少は意識しているのは感じますが、具体的に結婚への話は出ていません。
お互い引っ込み思案というかシャイな性格なこともあり、友人を紹介するというのはとても照れてしまいハードルが高いです。
彼の友人を紹介されたことはありません。
私も友人みんなに彼を紹介したい!というわけではないのですが、この友人達なら彼がなじめそうかなという1つのグループ(男女で6~7人、カップルはいない)の集まりに連れて行こうかを迷っています。
連れていけば結婚について突っ込みを入れられることもあるだろうし、それはプレッシャーをかけることになるのかなと考えてしまいます。
友人達は歓迎な雰囲気ですが、男性は彼女のコミュニティに連れていかれるというのは面倒なことでしょうか?
本人の性格にもよるだろうしわからないよ、思われてしまう気もするのですが、オレ様だったらどうかということを教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
とりあえず、スパムメールは来てないのでご安心を。
スポンサーリンク
紹介するのはいいけど…
3ヶ月で婚活が終わり、早くも彼との付き合いについての質問!
まぁ終わってみればそういうもんだね。
さて、早速回答していこう!
紹介すること自体は、一般的にはいいんじゃないだろうか?
いつも二人より、友だちがいたほうが刺激になることもあるだろうし、共通の知り合いができれば話題も広がるだろう。
ただし!
彼がシャイな性格ということで、ムリは良くない。
それとなく、「友だちが会いたがってるんだけど…」みたいに聞いてみて、雰囲気的にイヤそうだったら即辞める。
そこだけ気を付けよう。
良い悪いは別として、会いたいかどうかは彼の性格によるからねぇ…。
聞いてみないと分からん。
まぁ、結婚したらイヤでもお互いの友だちと会うことになるから。
焦らずいこうか。
あと、気になるのは、、、
人数が多いかな
オレも同じようなシチュエーションになって、彼女の友だちに会いに行ったことがあるのだが、6~7人ってのはハードルが高いように思う。
1人2人ならいいのだが、それぐらいの人数だと、初めてでは入りにくい話題が出てしまったり、すぐにはなじみにくい独特の"ノリ"が出来上がっているもの。
そこを気にせず入り込むには、割りと社交的な男じゃないと難しいんじゃないか、と。
ちなみにオレは、全くなじめず挫折して、途中で帰った(笑)
だから個人的には、もう少し人数減らして会ったほうがいいと思う。
最初は1~2人、多くて3人ぐらいのほうがハードルが低い気がする。
…とまぁ色々書いたけど、あくまでオレの意見で、そのグループと彼次第によるものが大きいので、何とも言えない。
ご参考までに、ということで。
それでは、お幸せに~!
★★★
メール相談のお申し込みは下記より。
注意事項があるので、よく読んでから送ってくれ。
常識ある人なら大丈夫だと思うが、ここまで書かないと非常識な人からの相談も来ちゃうもんで…。
それでは、よろしく!
あと、恋愛とか結婚以外のことでもOK!
★★★
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事