今日も読者からの相談に答える!
今回は男性から。
スポンサーリンク
[略]
私は、今までネット婚活、婚活パーティーで活動してきましたが、なかなかうまくいきません。
おそらく、意識的にせよ無意識にせよ、外見を優先してしまっていたんだと思います。
俺様さんがおっしゃるように、また、自分の失敗した経験からも、相手に求める条件を変え、また自分も変わっていかなければと思っております。
ですが、婚活は当然、相手があってのことですので、相手も同じように考えていないとうまくいかないと思うのですが、ネット婚活や婚活パーティーに来ている女性でそこまで考えている人ってほとんどいないように思います。
どうしたらそのようにちゃんと考えている人と出会うことができるでしょうか?
結婚相談所でしょうか?
ご意見がございましたら、お聞かせいただきたいです。
女性の捉え方が違う
要するに、もらった質問を分かりやすくぶっちゃけて書くと、
「いくらオレが妥協しても、女どもが妥協しなかったら意味ないじゃないか!」
ってことね。
まず、この認識が違う。
条件を下げるとかいう以前に、そもそも高望みしていない女性がある一定数いる。
「真面目な人ならいい」「優しい人が好き」と言って、本当にそれしか取り柄がなさそうな男と結婚しちゃうような女性だ。
そういう人を狙うべきである。
質問者さんのように、高望みして上手く行かずに条件を変えていく女性もいるかもしれないが、かなり少ないだろう。
そこまでやらずに、イヤになってやめる人がほとんどだからだ。
だが婚活していると、女性が高望みしているような気がすることも確かではある。
なぜなら…
システム的な問題
仮に女性が、ネット婚活で二人の男性からアプローチされたとしよう。
外見や、年収を除くと、プロフィールに書いてあることは同じ。
とすると、少しでも外見が良いほう、年収が高いほうとメッセージのやり取りをすることになる。
だって、他に判断基準がないから。
婚活はそういうケースが非常に多い。
最初にプロフィールを見るネットや相談所はもちろん、数分話しただけのパーティーだって、わずかな時間の中で内面の違いを際立たせることが出来なければ、見た目、スペックの勝負になりやすい。
さらに言うと、もらった質問の下記の部分も気になる。
『意識的にせよ無意識にせよ、外見を優先してしまっていたんだと思います。』
外見が良い女性が、男に求めるレベルが高くなるのは、高望みでも何でもなく普通。
オレがあえて、デブなオタクと友だちになろうと思わないように、だ。
だから、見た目が良い女性ばかり狙っていたとすれば、女性が高望みしているように思ってしまうかもしれない。
こういうことを言うと一部の女性は怒りそうだが、かわいくない子でそんなに高望みする人は少ないよ。
さて、
「理屈は分かった。
で、どうすんの?」
ってことだが…
考えられる対策は三つ
まずは、あまりスペックを見せない場所で婚活する。
趣味が同じ人で集まるとか、一緒に料理作るとか、スポーツするとかのパーティーで、年収の欄があるプロフィールカードなんて書かないのがあるだろう。
もしくは、少人数で一人と話すのが長いのならば、見た目やスペックより、話の相性が重視されやすい。
調べてくれ。
ちなみに、結婚相談所はダメ。
最初にプロフィールから入るのがマズイのは、先述した通り。
またオレがやった感じや聞いた話から推測すると、証明書まで出させる信頼性を狙うのか、高い金払う分回収したいのか、むしろ普通のパーティーよりスペック重視の女性が集まるイメージがある。
二つ目は、やり方を試行錯誤する。
例えばパーティーで、ウケがよかった話題があれば使いまわす。
逆に盛り上がらなかったり、空気が微妙になった話は、なるだけ言わない。
その他、服装を変える、姿勢を良くする、表情の研究をするなど、思いついたところから試したり、メモして読み返したりしてほしい。
会話や雰囲気で差をつけよう、ってことね。
そして、最後は開き直る。
今まで書いたことを自分で否定してしまうようだが、婚活してる時点で高望みしてる女が多く集まることは事実。
単に出会いが少なかったなどもあるだろうけど、普通に出会うよりは多い。
だからと言って、それがなんなんだろうか?
パーティーで盛り上がったのに、結局イケメンとカップル成立。
「ま、バカ女にオレのすごさは分からんな。
見た目だけの薄っぺらい男とせいぜい楽しく生きてくれ。」
とでも思ってりゃいい。
いやだって、ブログ読んでればオレの賢さやあふれる才能がお分かりかと思うが、婚活中に出会ったほっとんどの女は見抜けなかったのである。
大半の女の目など節穴だ。
そんなのはムシして、ただひたすら自分の良さを理解できる女だけ狙っていけばいいのだ。
婚活なんて、一人見つければそれで終わりだし。
…まぁ半分ぐらい冗談だが(つまり、半分ぐらいは本気だ)、思ってることは表情や仕草に出る。
オドオドしたイケメンより、堂々としてるフツメンのほうがモテる。
なので、卑屈にならず、開き直って堂々としよう。
これだけ女性がいれば、あなたを好きな人もいる。
それでは、がんばって。
★★★
メール相談のお申し込みは下記より。
注意事項があるので、よく読んでから送ってくれ。
常識ある人なら大丈夫だと思うが、ここまで書かないと非常識な人からの相談も来ちゃうもんで…。
それでは、よろしく!
あと、恋愛とか結婚以外のことでもOK!
★★★
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事