先日からメール相談を復活したが、それまで休止していた。
休止のことは折に触れても、またブログ上の様々なところでも書いていたのだが、メールは来つづけていた…
スポンサーリンク
返してもロクなことがない
昔は、休止した後に来たメールにも返信していた。
「ブログの愛読者を邪険にするのも良くないな。
それに、(休止の案内を)うっかり見逃してしまっただけかもしれない。」
と思って。
だが、やめた。
なぜなら、そういう人たちに返信すると、イヤな目にあうことが多かったからだ。
あれこれ考えて、それなりのボリュームで返したのに、感謝の言葉は二行。
「参考になりました。
ありがとうございました。」
…あのさぁ、人が一生懸命、見ず知らずの人の相談にタダで答えてやって、それ?
しかもオレ、超がつくほどじゃないけど、それなりにPV数あるブロガーよ?
「感謝したんだからいいだろ、別に?」
「期待してた回答じゃなかったし…」
とか思うの、こういう奴って?
ナメてんのか、このクソボケが!!!!!
…ってなったり、そもそも返信なんてなかったり。
「分かりました、ありがとうございます!」
って返ってきても、言ったことを全くやらずに、勝手に事態を悪化させて「どうしたらいいんでしょうか?」とか何度もメールが来て…
もう知らねーよ!!!
勝手にやってろ!!!
みたいなことが多いわけ。
全員が全員じゃないけど、ホント多い。
普通に募集してるときより、圧倒的にね。
つまりさぁ、、、
人間、一事が万事
冷静に考えると、「メール相談は休止してる」って書いてるのに気づかないのが不思議。
いやだってさぁ、ブログ少しでも読めば、オレが短気なことぐらい分かるじゃん?
変なメールしたら、ブログにさらされそうで怖いじゃん?
だから、普通は相談したいと思ったら、もっと調べると思うわけ。
そこで、休止してることに気づいて、ほとんどの人はやめる。
どうしても相談したかったら、
「今、相談を受け付けていないのは分かっているのですが、それでも本当に困っていてメールしてしまいました。
お時間あったらご返信いただけると、非常にありがたいです。」
ぐらいは書く。
しかし、残念ながらそう言ってくる人は一人もいない。
「メールしよう」と思ったから、こっちの都合なんて気にせずにメールしてくる。
そこには自分の都合と、衝動的な感情しかない。
要するに、自己中なわけ。
で、オレが返信した後の反応も自己中そのもの。
ロクに感謝しない。
それでオレがどう思うかなんて気にもしてない。
言われた通りにやらずに、性懲りもなく同じような質問してくる。
前から言ってるけど、人間って一事が万事。
一つでも自己中なことする人って、何でも自己中。
だから、最近は返信しないんだけど、優しいオレからそんなあなたにアドバイス。
人の立場を考えろ!!!
何か人に言ったり連絡する前に、少し考えろ!
それを言ったり、メールしたりして、相手はどう思うか?
不快な気持ちにさせてしまわないか?
言葉は足りなくないか?
むしろ多すぎないか?
その言葉遣いは問題ないか?
今、それを言っていいタイミングか?
相手は忙しくないか?
他のことでいっぱいいっぱいじゃないか?
考えて、大丈夫だと判断してやってみて、それでも相手の機嫌を損ねたりしたら、なぜそうなったか考えろ。
はっきり言って、今オレにメールしてくる時点で、あなたの感覚はかなり世間からズレている。
かなり空気が読めないか、自己中か、ヤバイぐらい精神的に不安定かのどれかだ。
だから、人に何かするときは、十分すぎるほど良く考えてからやれ。
それでもズレてる可能性が高いぐらいだが、何も考えないよりはマシだ。
その性格だと、恋愛どころか友だちさえいなくなるぞ。
会社でも嫌われてリストラされる。
いや、これホントに。
「私、バカだから」とか開き直るなよ!
バカだと気づいてんのに何もしない奴はホントにバカだ。
「はっ?そんなことで何こいつグダグダ言ってんの?」と思ったお前。
もうムリ!
オレの手には負えないし、関わりたくないからブログ読むな!
オレの知らないところで達者で暮らしてくれ。
さようなら。
★★★
Facebookページ作った!
ブログとコラムの更新情報を中心にアップしてるよ。
よろしく!
★★★
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事