突然だが、このオレと来たら、、、超マジメである!
ブログを書くためのネタの収集はもはや日常と化し、それ以外の副業のための勉強も怠らず、その上、適度な運動までも行っている。
だが、それを「マジメ」という言葉で表現するのは違和感がある。
自分で書いといてなんだが…。
スポンサーリンク
勉強も運動も超楽しい!
なんかマジメって、禁欲的に何かをがんばってるイメージあるじゃん?
オレの場合は違う。
好きで勉強してるし、好きで走ってる。
例えば通勤中。
電車の中でスマホのゲームやるより、ブログのネタ探しや、口コミサイトの作り方や、節税対策のために本読んでるほうが楽しい。
(オレは会社員兼"個人事業主"なので、節税対策もするのだ)
土日、平日と同じ時間に起きて、朝から走ると一日快適に過ごせる。
また、ダラダラしてるより、途中で筋トレでもするほうがスッキリする。
だから、マジメっていうより、単に好きなことをしてるだけなのだ!
普通の人にとって、のんびりしたり、ゲームしたり、買い物行ったり、友だちと遊ぶように、勉強して、運動してるのだ。
てか、たまに息抜きで友だちと遊ぶのはいいが、勉強や運動より長時間楽しいことが、マジであんまりない。
長く遊ぶぐらいなら、長く勉強して運動する。
別に誇張ではない。
本当にそう思っていて、そうしているのだ。
人と比べるから面白くなくなる
気が付いたらそうなっていたのだが、前からだったわけではない。
受験勉強はイヤだったし、つい最近まで運動全般嫌いだった。
で、イヤだった理由を考えていて、分かった。
人と比べられるのがイヤだったのだ。
受験だったら偏差値競争。
成績が下がることへの恐怖が常にあったし、良い成績を取れば嫉妬される。
運動は出来なかったので、体育の時間に球技などをすると、
「お前のせいで負けた!」
などと責められる。
それで楽しいはずがない。
こんな状況で、純粋に勉強や運動を楽しめってのにムリがある。
よほど能力があり、かつ人を負かすことへの罪悪感が欠如しているなど、特殊な人に限られてしまう。
だから、みんな勉強も運動も嫌いだと思いこんでいる。
諸悪の根源は学校教育にある。
いちいち人と比べざるをえない状況にして、本来楽しいはずの勉強や運動から、それを奪っている。
愚かである、実に愚かである…
マイペースにやってみろ!
ともあれ、教育が変わるのを待っててもしょうがない。
今、出来ることからやってみよう。
何でもいい。
勉強したいことがあるなら、本屋に行って関連書籍を読んでみよう。
運動不足だと思うなら、帰って来てから軽くストレッチでもしてみよう。
いきなり何冊も本読むとか、1時間走るとかしなくていい。
最初は1ページ立ち読みでいいし、ストレッチなんて20~30秒で十分だ。
とにかく、ムリのないように少しずつ少しずつやってみな。
徐々に徐々に長く出来るようになって、いずれは楽しくなるから。
(ちなみに教育のもう一つの間違いは、「健康維持のためには30分以上の有酸素運動が必要」とか、「毎日1時間は予習復習しなさい」とか、いきなりやる気をなくすような正論をほざくことにもある。
ストレスがないように少しずつ変化を起こさないと、一気にやる気はなくなるのだ。
脳科学の勉強ぐらい少しはしろ!)
みんな出来るよ。
だって、オレのブログ読んでんだから。
このブログに、ヒマつぶしや気休めの要素はほとんどない。
恋愛だったり、人生についての勉強みたいなことばっかり書いてる。
しかも耳に痛いことまで言われながら(笑)
だから、ここまで読んだあなたは、すでに勉強好きだ。
大丈夫だから、やってみな。
きっと楽しいよ。
ちなみに、勉強と運動が習慣になったら、そこそこの成功なんて出来ちゃうから。
ホントに。
だって、ほとんどの人は仕事以外はどうでもいいことやってんだぜ?
運動して健康維持して、ちょっとがんばったら勝てちゃうの。
当たり前の話だよ。
★★★
読者のみなさんにお願いがある。
ココロニプロロで書いてるコラムで、近いうちに、
「その彼、浮気してるかも…疑わしい行動〇選」
みたいな記事が書きたいと思ってる。
…なんとなく!
けどオレ自身が浮気しないし、する奴の気持ちも分かりたくないんで、疑わしい行動っていっても知らないわけだ。
そこで、自分の経験でも、友だちの話でも何でもいいんだけど、
「急に土日会いたがらなくなったと思ったら浮気してた!」
みたいな、浮気の兆候について教えてもらえるとありがたい!
コラムの中で使わせてもらいます!
思いついた人がいれば、ぜひ下記からお答えください!
よろしくお願いします!!!
★★★
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事