先日、読者の方からいただいたメールが素晴らしかったので紹介しよう。
で、どう書くか色々考えた結果、出来る限り原文のままがベストという結論に達した。
なので、一部プライベートが分からないよう修正する以外、そのまま載せる。
ちなみに、「×」は伏字で「()」内はオレの補足。
…決して、手抜きではないぞ!
スポンサーリンク
いつもブログ「オレ様の世界」楽しく拝読しています。
私は2×歳(20代後半の方ね)、××在住の女です。×月から婚活を始め、×+2月ネット婚活で知り合った方と交際をすることに決まりました。(約3ヶ月で交際に至った、と)
約3年ぶりの彼氏です。
この短期間でしっくりくるお相手を見つけられたのは、婚活を始めて以来ほぼ毎日「俺様婚活ブログ」やココロニプロロに執筆されているコラムを読み込んだおかげです。
特に俺様婚活ブログのオススメ記事や、それ以外にも「珍しく婚活女子向けのアドバイスを書いてみる」という記事は繰り返し何度も読みました。
(リンク貼ったから、ぜひ読んてみてくれ!)
婚活ブログは世に溢れていますが、読んでなるほど!と思うものはほとんどありません。
婚活がうまくいってない人、婚活で出会った相手の気に入らない点を綴ったブログなどを読んでも、不要な安心感を得てしまうだけでした。
これほどためになる、また読み物としても面白い記事をたくさん書き残していただき本当にありがとうございます。(→どういたしまして!)
以下、ざっくりとした私の婚活履歴です。ご興味とお時間があれば・・・
容姿、体型:普通
×月
結婚相談所、入会
×+1月
4人の方とお見合い
いずれもピンとこず(1人の方はいいなと思ったが断られる)→思わせぶりな態度に怒り心頭
相談所に入会して1ヶ月ほどで行き詰まる
×+1月末
婚活サイトに登録
プロフィール作成のために勉強
そのサイトの同性をじっくり検索
万全のプロフィールをいざ公開!
×+2月
7人の方とサイト内でメッセージ交換開始
メール×往復でとりあえず1人と会うことに決まる
そして婚活サイトで会った1人目の人が彼氏になりました。会う約束をする前もしてからもあまりにもスムーズなので警戒していましたが、全然そんなことはありませんでした。
(ここ男性注意!!!スムーズすぎると、男慣れしてる女性"以外"には警戒される!婚活は特に普通の女性が多いので、変に上手くやろうとするより、多少慣れてない感が出るぐらいのほうが良い。)
婚活を始めるずっと前からなんとなく思い描いていた、自分の理想を具現化したような人です。
ちなみにイケメンだとかEXILEっぽい等の類ではありません。
初回あった時点で2回目、3回目のデートの約束をして、あとはトントントンと進みました。
トントン拍子すぎて不安なくらいです。
数をこなさなければ!と意気込んでいたのですが、結局お会いした人数は少なかったです。
ただ結婚相談所なら安心という理由から、結婚相談所にこだわっていたらこの結果にはなりませんでした。
交際が始まっても相手探しをしている時とはまた違う悩みも出てくるとは思いますが、そのときはまた前向きに悩んでいけたらなと思います。
これからも俺様さんのブログ楽しみにしています。
ここからオレの感想
この方はかなり早く婚活が終わったようだが、女性で20代後半、普通の容姿で婚活すれば、まぁ半年程度で付き合えるんじゃないかと思う。
高望みしなければ、ね。
コツも書いてくれているが、
・婚活を始める
・諦めずに続ける
・(上手くいかなかったら)やり方を変える
この3つだけである。
今回の例で言うと、「婚活なんて恥ずかしい」「変な男が多そう」とか、よくある言い訳をして動かなければ何も始まらなかった。
相談所で上手くいかなくて諦めたら、そこで終わっていた。
いくらがんばってもずっと相談所だけだったら、今でもまだピンと来ない人とばかり会っていたかもしれない。
婚活サイトも始めたから、すぐに上手くいった、と。
当たり前のようだが、基本的にはこれだけやってればいい。
ずっとオレはそう思って書いていたが、今回、その証明をしてもらう結果となった。
…あ、もう一つ忘れてた!
婚活において必要なのは、「オレのブログやコラムを良く読むこと」である!
そう書いてもらってるし!
あと、ブログの記事やコラムが増えすぎて、我ながらどこからどう読んだらいいか分からないと思うので、まとめて電子書籍を出版しようと思っている。
もちろん、加筆修正してね。
婚活ブログの前半と後半じゃ、言ってることが変わったりするし(笑)
ともあれ、おめでとうございます!
どうぞお幸せに!
同じように、婚活が上手く行った方で、「ブログに掲載してもいいです!」「むしろ載せてください!」という人がいれば、お気軽に oresama228@gmail.com までどうぞ!
確約はできないけど、いいのがあれば記事にするよ!
婚活って悩み相談は多いけど、がんばって上手く行った例はあまりないから、参考になりそうな気がする。
★★★
新コラム!
「遊ばれる」とかいうボンヤリした言葉が、何となく使われてるのに違和感があったので書いてみた。
こういう抽象的な言葉は、ともすると自己正当化に使われるから、いかんよね。
恋愛ってのはあくまで現実。
具体的に考えて、対策を練らなきゃ、前には進めないよ。
★★★
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。イケメンが多いらしい(読者談)
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
★★★
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事
※婚活口コミサイト「KONKATSU WORLD」は、オレのミスでサイトが見れなくなってしまったので、現在復旧中です。大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。