本文に移る前に、新コラムがアップされたので宣伝。
失恋を忘れ去る方法を書いた!
自信作!
★★★
今日は趣向を変えて、音楽について書こう。
失恋したときに聞いてほしい曲の紹介だ。
恐ろしく偏りがある気がするが、気にするな。
あと、ジャズ2曲だけは好き嫌いあまりないと思うので、ぜひ聞いてほしい。
スポンサーリンク
呪いは水色
大森靖子さんのこちらの曲から。
良い動画がなかったので、iTunesで。
あと、この曲が入ってるアルバムは、Amazonのリンク貼っとく。
何が良いって、歌詞と歌い方である。
全く希望を感じさせないから歌詞だからこそ、リアルであり、癒される。
例えば、
あなたは正しい それでもやっぱり
私だって正しい
そんな喧嘩もできなくなるの
春なんて来なければいい
私達はいつか死ぬのよ
夜を越えても
普通だったら、いつか春は来るし、夜も明けるとしたいところだが、そうしていない。
でも、失恋したときの気分ってこうじゃないだろうか?
歌い方も、微妙にかすれていたりするなど感情の込め方が素晴らしい。
感覚的な話だが、絶望したときは、まず絶望しているところを認めるところがスタートだと思う。
ビューティフル
SOPHIAの「ビューティフル」だ。
懐かしいが、オレは今でも良く聞いてる。
松岡充、イケメンなのになぜこんな暗い歌詞を書いたのか不思議。
ともあれ、SOPHIAって一見ただのヴィジュアル系?みたいな括りだが、歌詞がめちゃくちゃ深い。
永久未来続くものなどありはしないからなんて
僕の人生せいぜい80年
失恋だとか挫折だとか皆そりゃ楽しそうで
平和で豊かで良かった
死にたくなる程嫌な事なんて1つもないぜ
だから今日も空っぽで日が暮れる
冷たい部屋のベッドで一人訳もなく泣けた夜
心の中身を少しだけ捨てた
ただ斜に構えているのとも、かっこつけてるのとも、意味不明なこと歌って深そうに見せかけているだけとも違う。
心の奥底まで響く。
少なくとも、オレには響いた。
「どうせいつか死ぬんだから」とだんだん開き直ってきて、失恋ごときどうでも良くなってくる気がする。
そろそろ、希望の曲と行こうか。
Waltz For Debby
ジャズのスタンダートで、名曲中の名曲。
Bill Evansのピアノがあまりにも美しい…。
Bill Evans - Waltz For Debby - YouTube
最初の「ターン、ターン、ターン、ターン、ターン」の5音だけで、たったそれだけ聞いて、
「生きてて良かった…」
とオレは思えた。
ジャズにはたまにそんな曲がある。
というか音楽であれ何であれ、生きていれば、どんなに辛くても、それをひっくり返すほどの美しさや感動を味わうことがある。
失恋ごときでそれを失うのは、あまりにも、あまりにももったいない。

- アーティスト: Bill Evans,Scott LaFaro
- 出版社/メーカー: Ojc
- 発売日: 1990/10/17
- メディア: CD
- 購入: 18人 クリック: 103回
- この商品を含むブログ (310件) を見る
もう一曲行こうか。
Kaoru & Sentaro Duo in BUNKASAI
「坂道のアポロン」というアニメで使われていた曲なのだが、超有名な日本の若手ジャズプレーヤーが演奏しており、演奏の素晴らしさは半端ではない!
選曲も「そうだ、京都行こう」で有名な「My Favorite Things」、「いつか王子様が」、みんな聞いたことはあるだろうジャズのスタンダード「Moanin」と親しみやすい。
夜中にアニメ見てて、あまりの美しさと激しさに鳥肌が立った!
いや、マジで。
たかがアニメの曲と思うなかれ!!!
ビューティフル
なぜか、「ビューティフル」というタイトルが二つになってしまったが、偶然だ。
こちらは、「毛皮のマリーズ」というバンドの曲。
いかにもロックらしい激しさで、超ポジティブになれる!
そして私は私より私と呼ぶべきガールと恋に落ち
なぜだか涙が止まらない
これが正義じゃなくてなんなのだ?
ビューティフルにビューティフルに
生きて死ぬための僕らの人生
ビューティフルに生きて死のうぜ!!!

- アーティスト: 毛皮のマリーズ
- 出版社/メーカー: JESUS RECORDS
- 発売日: 2008/12/03
- メディア: CD
- 購入: 7人 クリック: 83回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
元祖高木ブー伝説
そして最後は、なんと、こんな曲…!?
…一応、失恋の曲だろう、たぶん。
なんかもう笑うしかない感じだが。
ともあれ、「筋肉少女帯」はオレが一番好きなバンド。
大槻ケンヂの歌詞に、何度救われてきたことか…。
この曲はかなりの変化球だが、失恋を笑いに変えてしまうのが素晴らしい!
ま、笑えるか笑えないかは人によると思うが、最後はこんなのがいいかなぁ、と思って。
さすがに勧められなかった曲たち
他にも色々あるんだが、あまりにも激しすぎて一般的ではないかと思ったのでやめといた。
まぁ、今まで勧めてきた曲が一般ウケするかもあやしいところだが…。
でも、せっかく考えたので一曲だけリンクを貼っておこう。
ムック (MUCC) 「絶望 (Zetsubou)」 - YouTube
歌詞が、すさまじいほど暗く激しいので、視聴は要注意。
とりあえず、失恋ぐらいじゃ死なないから大丈夫だ!
たぶん、君らの何十倍ぐらいはフラれたオレが言ってんだから間違いない。
がんばってくれ。
★★★
オレ様のオススメ本 ※今のところ婚活関連本多し。随時、更新中!
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事