さて、今日は読者からの質問に答えよう。
今回はアラサーの女性からだね。
はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
新鮮な着眼点が勉強になります。
1度婚活に挫折した3✕歳です。
再開して✕ヶ月、1つ悩みがでてきました。相手に恋愛経験について聞かれた場合どう答えるかです。
この間は直近の彼についてそれとなく聞かれ、以下がその回答。
(そう答えた相手とはそれきり)
・趣味の集まりで知り合って✕ヶ月程度で何回かあってこちらから告白してOKをもらう。でも「やっぱり前好きだった人が忘れられない」と[中略]振られる
嘘はついていないのですが、告白してから✕日でメールで振られているので付き合ったとはいえないような......
それ以外には付き合った経験がなく、それが人生初告白だった身としては出来れば言いたくないのですが、潔く年齢=彼氏いない歴と言った方がいいのでしょうか?
無駄な見栄は張るな、というオレ様さんのポリシーに思い切り触れていますがご回答いただければ嬉しいです。
スポンサーリンク
まともに答えなくていい!
結論から言うと、これはまともに答えなくてもいい。
「う~ん、秘密です!」でも、「もうちょっと仲良くなってからで」でも何でもいいので、とにかく流そう。
年齢・職業、もしくは離婚歴など付き合う上で重要なことを隠すと怪しまれるが、恋愛経験など大した問題ではない。
ウソを言わなくてもいいが、言いたくないのに正直に答える必要もない。
その後の付き合いにも影響はないだろう。
直近の彼とそれきりなのも、この件は関係ないと思う。
しかし、どういう状況で聞かれたのかわからないが、メールの内容から察するとそれほど深い仲の人が聞いてきたことではなさそうだねぇ…。
大した意味はなく何となく聞いてきただけだろうが、オレからするとその男がデリカシーに欠ける。
付き合ったのが多くても少なくても、答えたくはないだろう。
仲良くないうちに聞くことではない。
ちなみに、付き合う直前とか付き合った後は話が別で、正直にそのまま言えばいいと思う。
言いづらいことをあえて話すのも、仲を深める一つのきっかけになるし、ある程度お互いのことがわかってきて信用できる相手なら見栄を張らなくてもいいんじゃないかと。
ということで、がんばってくれ!
デリケートな話題について
さて、ここからはもう少し一般論で話そう。
先ほどの恋愛経験もそうだが、職業、年齢など、人によっては答えにくいことってあると思う。
最初のうちは触れないのも一つの手だが、男であれば女性の年齢、女性であれば男の職業などは聞きたいのが普通だと思う。
そういうときどうするか?
自分のことを先に話すのが良い。
年齢を知りたければ、「今年32歳になったんですけど、なぜか友だちがみんな32歳で結婚して…」とか、仕事であれば「私は車の部品会社で営業事務してるんですけど…」とか、自分の情報をオープンにしてみる。
そうすると、「私はまだ29なんですけど…」とか、「僕は商社で働いてて…」とか勝手に話してくれることがある。
まぁ仕事ぐらいなら直接聞いても問題なさそうだが、「スペックを探ろうとしてイヤらしい…」と受け取られる可能性もあるので、こういう手段もありってことだ。
逆に、年齢と職業は先に言っておくってのも良い。
みんなそこは気になるから、隠してるように思われると悪い方向に詮索されかねないし。
あ、職業は男のみでOKね。
女性は年齢を言いたくないかもしれないが、仲良くなってから「そろそろ…」と思って、言った瞬間に切られたりすることがマジであるらしい。
なので、隠すとあとあと余計に傷つく可能性がある。
最初から言っちゃおう。
また、職業は自分から言ったほうが上手く言えるものだ。
オレはマイナスに触れつつも、印象が良くなるように整理して、毎回同じように言ってた。
「オレ、いつも定時帰りなんですよ。
会社は結構地味で、規模も小さいんですけど、割りとニッチっていうか安定はしてるし、仕事もラクなんですよね。」
みたいにね。
まぁ事実だし。
これを考えもせずに言っちゃうと、
「ウチの会社は零細企業なんで…」
とか自虐的に言っちゃったりするものだ。
事実であっても、「ものは言いよう」で相手の印象が全然違う。
大事なところは、あらかじめ言い方を考えておくべきだ。
まとめると、
・聞きにくいことは自分のほうからオープンにしてみる
・年齢、職業はあらかじめ印象が良い言い方を考えて、自分から先に言っちゃう
ってことで、今日は以上。
★★★
新コラムがアップされた!
たまに話題になる、奢り割り勘問題について書いてみた。
で、実はちょっと書き忘れたことがある!
オレの婚活中の話だが、奢った後に、
「次はお茶行きましょう!
そこは私が奢りますから!」
っていうのが、最強に印象が良かった!
女性のみなさんは試してみよう!
★★★
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。イケメンが多いんだって!!!※女性読者談
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
★★★
7/12追記:オレ様のオススメ本 ※今のところ婚活関連本多し。随時、更新中!
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事
いつも読んでくれてありがとう!ついでに↓のボタンからシェアしてもらえると、非常に助かる!