オレのアラサーリーマンの「俺様婚活ブログ」やオレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門を読んで、婚活する気になった人が多いようで、非常に嬉しい。
だがその反面、始めてはみたものの続かない人が多いようでもある。
ということで、どうすれば婚活を続けることが出来るかについて、今日から2回に分けて書く。
スポンサーリンク
いきなり連続で婚活するな!
婚活を習慣にすれば続けることは出来る。
毎日歯磨きする人は、どんなに疲れていても歯磨きしないと気持ち悪いので磨いてしまう…、そういうイメージだ。
前に書いた通り。
だがしかし!
普通は、習慣になる前に挫折する可能性が高い!
ダイエットを考えてみてくれ。
いきなり絶食して50キロ走れば、たしかに痩せるかもしれないが、次の日にはやりたくなくなるだろう。
同じことで、急に週一で婚活パーティー行くようにしたら、すぐにイヤになる。
根性がある人でも一ヶ月ぐらいしかもたないだろう。
ちなみに、オレは出来る!
やると決めたら絶対にやる、鉄の意志…いや、”ウルツァイト窒化ホウ素”の意志を持つ男だから当然だ!
(※ウルツァイト窒化ホウ素は世界で一番硬い物質)
だがしかし、オレはハイパーすぎるので、絶対にマネしてはいけない!
ちょっとずつ、余力を残す
では、一般人はどうしたらいいか?
ちょっとずつやるのである。
本当にちょっとずつでいい。
例えば、婚活パーティーに行ってみたいと思ったら、
・初日は「婚活パーティー」でググる。
ざーっと検索結果を眺めて「へ~、色々あるんだな…」ぐらいで終了。
・二日目は婚活パーティーのサイトを2,3コ見てみる。
「結構システムが違いそうだな…」で終了。
・三日目、もう少し詳しく婚活パーティーのサイトを見てみる。
「やってる場所とか値段も違うんだな…」で終了。
・四日目、まだ婚活パーティーのサイトを眺める。
「う~ん、どうしようかな…」と一瞬悩むだけ。
・五日目、まだまだ、婚活パーティーのサイトを眺める。
「ここが良さそうな気がするけど。う~ん…」またちょっと考えるだけ。
・六日目、起きると突然「あのパーティー行ってみようか!」と思い立つ!
なので、とりあえず自分の予定を確認する。
・七日目、ようやくパーティーの予約をする。
そう、こんな感じでいい。
(このスケジュールはあくまで例え。
もちろん、人によってペースは異なるので、自分の直感を信じてやってくれ。)
ポイントは、ストレスにならないよう、ちょっとずつちょっとずつだが、ほんの少しでもいいので毎日やることだ。
忙しい日とかあったら「どうしようかな…」と30秒考えるだけでもいい。
また、「もうちょっと出来る」と思っても、抑えるぐらいでいい。
明日以降に余力を残すのだ。
こうすることで、ストレスを抑えるどころか、逆にやる気が増す。
「でも、こんなゆっくりでいいの?」と思われそうだが、いいのである。
いやむしろ、婚活はちょっとずつやらなきゃいけないのである。
ムリをすると、リバウンドして一気にやらなくなる。
少しずつならリバウンドはしないし、そのうち勝手に加速する。
自己啓発の古典である「道は開ける」にも、紅茶に入れる砂糖の量を減らすために、毎日一粒ずつ減らした老女の話がある。

- 作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,香山晶
- 出版社/メーカー: 創元社
- 発売日: 1999/10
- メディア: 単行本
- 購入: 66人 クリック: 794回
- この商品を含むブログ (306件) を見る
別にオレが言ってるだけじゃなくて、自己啓発書とかビジネス書の世界では割と良く知られていることなのだ。
なので、信憑性もあるし、婚活に限らず、仕事のやり方を変えるでも、新しく趣味を始めるでも使える技術だ。
覚えといて損はなかろう。
さて、次回は「婚活の続け方」について説明しよう。
★★★
新コラムがアップされてるので、見てくれ。
結婚すると寿命が延びるのは、データからみても本当のことらしい。
理由は諸説あって分からんらしいので、オレの経験から勝手に書いた(笑)
★★★
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
★★★
オレ様のオススメ本 ※今のところ婚活関連本多し。随時、更新中!
胡散くさいが実はオレが一番伝えたい、「唱えれば夢は叶う」についての記事
いつも読んでくれてありがとう!ついでに↓のボタンからシェアしてもらえると、非常に助かる!