本文に移る前に、ココロニプロロ|恋愛×占いで書いてる「オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門」に新しい記事がアップされたので、宣伝。
婚活が恥ずかしいのも、自然な出会いがいいのは分かるけど、難しいんだよね…。
ちなみにオレは、自然な出会いに関してもセミプロだ。
読みなさい!
★★★
今日は珍しく(?)若い女子からの質問メールに答えよう。
では早速、質問の内容から。
スポンサーリンク
オレ様さん、はじめまして。
いつも興味深く記事を読ませてもらっています。
今回、オレ様さんにメールを送らせていただいたのは相談したいことがあるからです。図々しいお願いだとは思いますが、回答をいただけると嬉しいです。
まず、質問の内容から書かせていただきますと「21歳という年齢で婚活をはじめるのは早すぎるのか?」ということです。
私は〔中略〕21歳になります。しかし今まで男性と付き合ったことが一度もありません。
〔中略〕男性から告白されたのは一度だけです。
もちろん外見がイマイチだというのもあるでしょうが、本当の原因は私が異性に対して受け身だからだと思います。
ですがこんな私もいずれは結婚したいと考えています。
そこで婚活をはじめようかと思ったのですが、友人や親に相談すると
「まだ婚活をするには若すぎる。もっと経験を積んでからはじめるべきだ。」
と言われます。
私もそれを聞いて「さすがに21歳で婚活は早すぎるかもしれない。」と思いつつも、
「21歳という年齢は婚活では強い武器になる。それを有効活用するべきでは?」
という考えも捨てきれません。
また、私は〔中略〕おそらく男性と出会う機会は増えると思います。〔中略〕勿論、いくら出会いの場が増えても私自身が変わらなければ意味がないとは思いますが…。
はじめの質問に戻りますが、私はいまから婚活をはじめるべきなのでしょうか?
一応、今からでないにしても2✕歳になって恋人ができなかったら絶対に婚活をはじめる心づもりです。
いきなり相談してしまい申し訳ありませんでした。
友人や親の意見以外にも、オレ様さんの鋭い意見をいただきたくてメールいたしました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
オレの答えはもちろん…
結論から言おう。
21歳でも早すぎない!
婚活、始めよう!
オレがそういう理由は「やってみないとわからないから」。
これに尽きる。
たとえば、オレがブログやコラムに、、、
「上手く行かない方法は変えろ!」
「ダメな男はとっとと切って次に行け!」
「年下男は(出来れば)やめておけ!」
と書いて頭で理解しても、やってみるとこれがなかなか出来ない。
「また新しいことするのは面倒だし…
全然、結果が出てないわけじゃないし…」
「ダメ男だけど、…でも好きだから別れられない!」
「年下の彼に言い寄られたら嬉しくなっちゃって…」
っていう人が絶対に出てくる。
(ちなみに、「年下男」に関してはやたらと質問が多いが、絶対ムリではない。
厳しいことは厳しいが…。それについてはまた機会があれば。)
当事者になると、「一般的にはそうかもしれないけど、私は(彼は)違う!」と思ってしまう…というか、思いたくなるものなのだ。
そして、フラれたりしたときに初めて、「あぁ、こういうことだったのか…」と気づく。
だから、成功も失敗も早いうちにしたほうがいい。
若いうちならやり直しもきくし、質問メールの中にも書いてあったように年齢は武器になるので、男性を選べる分色々な経験ができる。
受身なのも、婚活市場でモテて自信がつけば、変わる可能性がある。
ということで、ほとんど良いことしかない。
強いて言えば、注意点も二つ。
・いきなりホテルや家に連れて行こうとする男にはついていかないこと
(病気もらっちゃったり、妊娠なんかしちゃったら大変だからね…)
・金を貸さないこと
まぁ当たり前っちゃ当たり前だし、普通に恋愛しててもありうることなんだけどね。
チャレンジはほぼ反対される
これは余談だが、「若いうちに婚活する」であれなんであれ、「普通じゃない」ことをしようとすると、大半の人は反対する。
「普通が一番」と思い込んでいる人が多いのか、人生一歩踏み外したら終わりとでも思っているのか、自由に生きようとする人への嫉妬なのか、、、理由はわからないが経験上そういうものなのだ。
ただ人間やりたいことをやらないと、無意識にストレスがたまってどんな形で噴出してくるか分からない。
既婚者に嫉妬し、幸せそうなオレに怒りを覚え、ネット上でケンカふっかけて100倍返しぐらいで返り討ちにあったりする、残念な大人になってしまうとかね…。
なので、ときには反対を押し切ってでもやったほうがいいとオレは思う。
繰り返すが、婚活に関しては早くやればやるほどメリットだらけだしね。
アドバイスは以上!
がんばってください!
しかし、若い子にも読まれているようでうれしいね!
…オレもこういうブログを20歳ぐらいのときに読みたかったよ。。。涙
★★★
恋愛・婚活相談があれば、お気軽に oresama228@gmail.com まで!
人生相談でもいいよ!
ただし、ブログへの転載可の方のみとさせてくれ。
★★★
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
★★★
オレ様のオススメ本 ※今のところ婚活関連本多し。随時、更新中!