本文に移る前に、新コラムがアップされたので宣伝。
要するに、「探す」んじゃなくて「作れ」と。
そのほうが、楽しいのだよ。
詳しくは、、、読んでくれ!
★★★
さて、今日は読者からの相談に答えよう!
今回は女性から。
質問分は、個人情報保護とブログへの転載のため、一部省略・修正と、注意内容を追記させてもらった。
先月、やり取り中のお相手がプロフを更新することについてご相談させていただいた、〇〇です。
(※以前、出会い系で知り合った男性がプロフを頻繁に更新するのが気になる、という質問をもらっていたのだ。)
お悩み相談を復活なさったとのことで、早速ご相談させてくださいm(__)m
転載はもちろん承知しています。
申し訳ありませんが、今回も長文です。
結果から申し上げると、例の方とのことはダメにしてしまいました。
その後、[中略]順調にメール交換を続け、面会の日取りを決めるところまで行き着きました。
その直前、またしてもプロフの更新をされましたが、「またか~」ぐらいにとどめ、特に指摘するつもりもありませんでした。
それから、[中略]私が幽霊会員でプロフを非公開にしていたサイトでも、彼がアクティブ会員であることを知りました。
ふと思い立ち、試しに検索したら出てきてしまって…。
それはいいとして、知り合ったサイトでの主張(相手に求めることの重要度についてなど)と全く違っていたことに不信感を持ってしまったんです。容姿や性格、家事育児についてがMAXの設定になっていて、特に容姿の重要度がMAXなのがとても気になりました。
確かに正直といえば正直ですし、私もわりと気にする方ではありますけど、普通にそれを主張できちゃう感覚が私とは違うな…とも思いました。
引き金を引いたのは、日にちを決める段階になったときに返信が遅れたことでした。
丁度その日が土曜日だったこともあり、他の女性とデートをしているのかもしれない&その方との次の予定を決めてから私との約束の日を決めて連絡しようとしているのかもしれない…と、これは完全に私の妄想なんですが。
それまでは、土曜日でも昼間か夕方までには返信があったので、変な勘ぐりをしてしまいました。
不信感を持つような出来事が重なり疑心暗鬼になった結果、約束を白紙に戻させていただきたいと、こちらから申し出ました。
そして、ものすごく後味の悪い終わり方をするに至りました。
その事で、その方とはご縁がなかったのだな、と割りきれたんですが…
私、これまでもうまくいきそうになると自らぶち壊すというのを繰り返しているんです。
疑心暗鬼に陥りやすいというのもありますし、やめた方がいいのはわかっているのに余計な発言や行動をして関係を終わらせてしまうんです。
長々と書き連ねましたが、ご相談としては
『 コンフォートゾーンを守ろうとしているのか、実は結婚に対するメンタルブロック?みたいなものがあるのか、うまくいきそうになると、疑心暗鬼になったり余計な発言や行動を起こしたりして関係をぶち壊してしまうことの解決策について。』
これまでも、何度も自らぶち壊しています。お相手探しより、心のあり方の改善が必要なのかな?と思ってきています。[中略]
オレ様さんに喝を入れていただきたく、正直にお話しさせていただきました。
しっかと受け止めますので、忌憚のないご意見、よろしくお願い致します!
スポンサーリンク
勇気の問題では?
では、早速アドバイスしていこう。
まず、質問者さん自身もお気づきのようだが、「プロフを良く変更する男性」への対応が、正直「こまかい」、もっと言うと「粗さがし」のように感じる。
怒る理由が全く理解できないわけでもないが、すでにそれなりの関係であるならまだしも、まだ会ってもいない相手をわざわざ他の出会いサイトで検索しなくてもいいんじゃないか…と。
容姿や性格、家事育児についてがMAXの設定になっていて、特に容姿の重要度がMAXなのがとても気になりました。
という部分に関しては、単に"間違えてた"可能性もあるからねぇ。
また「日にちを決める段階で返信が遅れた」というのも、気にしすぎのように思う。
で、オレなりに「なぜそうなってしまうのか?」考えた。
そしてこれは、単に「勇気がない」ということではないかと思う。
たまに周りにいない?
上司に怒られたりすると、すぐお腹が痛くなったりして会社休んじゃうみたいな人。
あれって、あまりに会社に行きたくなくて、本当にお腹が痛くなっちゃうのだろう。
…たとえが良くなかったかもしれないが、今回のケースも本質は同じで、「彼に会うのが怖い」から、会わなくてすむ理由を無意識で探してしまうのだと思う。
過去の話も、同じく「関係を進めるのが怖い」のだろう。
その理由が、性格的なものか、単に慣れの問題なのか、婚活中に辛い経験をされたのかはわからないが、まぁそれは置いておこう。
わからないことを考えても仕方ない。
怖がっている自覚と、それでも進む勇気
ではどうするか?ってことだが、まずは「自覚すること」、あとは勇気を持って行動するのみだ。
途中で関係を壊す理由を考えだしたら、
「私は今、逃げようとしているんだな…」
ってことを思い出してくれ。
そして、その感情に負けずに、、、というか感情は捨てるつもりで、淡々と決めたことをやってほしい。
「会う」と決めたら、何が起ころうが「会う」。
上手く行けば言うことはないし、ダメでも得るものはある。
とにかく、動かないことには何も始まらない。
「本当の問題は心のあり方ではないか?」ということだが、正直オレにはこれも逃げの一種のように思う。
オレが「心のあり方に問題がある」といえば、とりあえず「婚活する」「実際に会う」という本当に面倒なことからは、一時的に逃げられるから。
繰り返すが、恐れていることを自覚して、それでも行動してくれ。
ちなみにオレだって、新しいことをするのは怖い。
婚活イベントするのだって、ブログにアップした日の夜とか、
「申込みあるかなぁ…」
と真夜中に起きて確認したぐらいだ。
昔はもっとビビってたが、それでもやってやってやり続けていたら、周りにオレより行動力がある人、果ては幸せそうな人さえいなくなってしまった(笑)
極論、人生の幸不幸を決めるのは、やるかやらないかという勇気だけではないか?とさえ思う。
今回、何を言われるか分からないオレにメールをくれたのだから、十分勇気はある。
大丈夫だ。
がんばってください!
★★★
恋愛・婚活相談があれば、お気軽に oresama228@gmail.com まで!
人生相談でもいいよ!
ただし、ブログへの転載可の方のみとさせてくれ。
★★★
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
★★★
6/1(月)追記:オレ様のオススメ本 ※今のところ婚活関連本多し。随時、更新中!