先日、とうとうゲットした!
そう、WILKINSON(ウィルキンソン)の「辛口ジンジャーエール」をだ!
…え!?
もしかして、知らない?
そいつはヤベーぞ!!!
自分の家で、お母さんに「トイレどこですか?」って聞いちゃうぐらいヤベー!!!
スポンサーリンク
ジンジャーエールはコーラの仲間じゃねー!
ところで、ジンジャーエールって何だと思う?
炭酸清涼飲料水ではある。
平たく言えば、炭酸入りのジュースだ。
でも、コーラとか、サイダー、スプライトあたりと一緒にしちゃダメだ!
ジンジャーは英語で、日本語に訳すと「生姜(しょうが)」だ。
あの、豚肉のしょうが焼きとかの「生姜」ね。
つまり、ジンジャーエールは、しょうがで香りと味をつけたジュースだ。
…さらっと書いたけど、「しょうが」だぜ?
めちゃくちゃ体によさそうな気がしてこないか?
そういう飲み物なんだよ、ジンジャーエールは。
だから、コーラとかと一緒にしちゃいけない!
…なに、そんなこと知ってるって?
オレは最近まで知らなかったんだよ、クソッ!!!
「辛口」ってのが"ミソ"
ともあれ、一度ぐらいはマックとかにもある、
を飲んだことがあるだろう。
今回紹介する、ウィルキンソンの辛口ジンジャーエールはあれとは別物だ!
「辛口」ってつくだけで全然違うんだぜ!
一度、ちょいオシャレなハンバーガー屋で妻が飲んでるのをもらったら、、、
炭酸強めで、後味もマジしょうがで、美味。
まぁなんつーか、大人の味、的な?
みんなそうだと思うんだけど、30過ぎるとジュースとかあんまり飲めなくない?
なんか甘ったるいって言うか。
マックのコーラLサイズとか辛いっしょ、マジで。
そんな中で、こいつはいい!
飲んだ瞬間、
「うほっ!こいつは炭酸がつえー!」
ってなって、後味が、
「むほっ!こいつはしょうがだ!」
ってなって、とにかく美味なのよ!
で、ずっとそれとなく探してたんだが、オシャレな店でしか扱ってないし、コンビニやスーパーにはあんまり売ってなくてググってみたところ、酒屋になら置いてあるらしく、買った。
101円(税込)で。
カクテルの割ものとかに使うことが多いみたい。
ま、オレはそのまま飲むけどね。
しかも辛すぎて一日で飲めなかったから、飲み切るのに三日かかった。
コスパもいいぜ!!!
てことで、みなさんも家に数本置いといたらどうだろ?
炭酸が飲めない人"以外"は、結構喜ぶと思うよ!
そのままだと辛すぎるかもだし、これから暑くなるから、氷入れるといいかも。
あと、店だとビンで出てくるかもね。
ビンもなんかオシャレでいい感じ。

アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール辛口 リターナブル瓶 190ml×24本
- 出版社/メーカー: アサヒ飲料
- 発売日: 2011/09/03
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 4人 クリック: 760回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
で、ラベルよく見たら、原材料の表示に「しょうが」入ってないわ。
香料の味かな、もしかして。
…美味しいから、まぁいっか!!!
★★★
6/1(月)追記:オレ様のオススメ本 ※今のところ婚活関連本多し。随時、更新中!