本文に移る前に、ココロニプロロで連載中の「オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門」に新しい記事がアップされたので、お知らせ。
タイトル通りだが、またも非常に役立つことを書いてしまった!
オレは学生時代とてもとても暗かったのだが、この通りにしてたら、もはや「気持ちの切替が早い」程度の次元は通り越してしまった!
てかもはや、普通の人がなぜ終わったことに悩むのか、わからなくなってきている(笑)
…ということで、読んでくれ!
★★★
先日、といっても結構前だが、とある毎日新聞の記事をネットで目にした。
これね。
読めなかったら↓
http://megalodon.jp/2015-0519-1922-26/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150507-00000004-mai-soci
ざっくりいうと、不況のせいか、金のかかる結婚を若者が敬遠している、って内容。
しかし、これがまたひでー記事で…
スポンサーリンク
26歳の男は結婚なんか考えてない
読まない人のために前半を要約すると、まず、都内在住、公務員、26歳 男性へのインタビューが紹介される。
彼曰く、
「結婚にはメリットがないと思うんです。
だって、コスパが悪いですよね」
「きれいでかわいい人といられるのはプラス。
ただ、きれいというのは年々下がるし、特定の相手に一生縛られ続けるのはマイナス。
2人分の生活費もかかる」
で、この彼の証言をもとに、というか"彼だけ"の話を前提にこういう若者が多いと結論付け、話は展開される。
…いやさぁ、この前提が全然ダメでしょ?
地方は知らんけど、都内に住んでる26歳の男性は、結婚についてなんかまともに考えてない。
まだ遠い先の話だと思ってるからね。
仮に、26歳当時のオレに結婚について聞いたらこんな感じで答えていただろう。
「結婚?
いやいや、まだ転職したばっかなんで考えてないっすね。
(そう、この頃オレは転職したのだ)
転職って言っても、まぁ通過点っつーか、、、
転職先で2~3年勉強したら独立するんで、、、
そしたらその2~3年先には、月収が1,000万超えてると思うんで、
そのぐらいのタイミングで結婚しようかな。
いや、でも金に群がる女とかマジクソだと思うんで、
一介のサラリーマン時代に付き合った彼女と結婚するのが理想ですかね!」
もう頭おかしいんじゃないかと思われそうだし、書いてるオレも「何言ってんの?」って感じだが、これは当時のオレの人生計画だ。
まぁたとえの良し悪しはおいといて、26歳の男の結婚観なんてこんなもんだ、ってこと。
オレの場合だと、30前後で周りが結婚し出して、仕事も落ち着いた頃に、結婚について真剣に考え始めた。
友だち見てると、同じような感じだ。
そうなると、考え方が変わる。
結婚観は加齢とともに180度変わる
例えば、この記事の彼が言ってる、
特定の相手に一生縛られ続けるのはマイナス。
って部分は、、、
「一生縛られるより、一生一人で寂しい孤独な老人になるほうがよほどマイナス」
になる。
また、
きれいでかわいい人といられるのはプラス。
ただ、きれいというのは年々下がるし…
ってくだりは、
「世の中からおっさん扱いされ、普通の女性さえ寄って来なくなるから、ただのおばさんでも一緒にいてくれる人がいるほうがマシ」
となる。
26歳じゃぁそんなことまで想像できない。
だから、そんな若造の言うことを真に受けるとか、ありえない。
新聞も知識人も結婚についてはダメ
てことで話を戻すと、この新聞の記事書いてる奴がバカなのか、「若者の結婚離れ」とか書くとウケるから、おかしいのは分かった上でわざとやってるのか知らないが、実にひどい内容だ。
間違った前提を元に話を展開しても、ますますズレていくだけ。
考察部分など読むに値しない。
さらに、この記事をオレが読んだのは、某有名キュレーターが紹介してたから。
「結婚について考え直さねば」とかなんとかいうコメント付きで。
新聞も有名人も結婚に関してはこのお粗末ぶりだ。
オレが何でも正しいとは言わないが、こいつらよりは、こと結婚とかに関して言えばオレのほうが正しい!!!
絶対に!!!
金の問題はあるかもね
ちなみに、後半で金がなくて結婚できない的な話があるが、それはそうかもしれんね。
オレの感覚だと、金の問題で「結婚できない」と考える男が増えているようには思う。
また、仕事における男女差多少なくなってきてるから、モテなくて仕事に没頭する女性も増えてるんじゃないかと思う。
でもまぁ、ある程度の年になったら結婚したいって言う結婚観は、そんなに変わってねーんじゃねーかな。
今日は以上!
★★★
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
★★★
オレ様のオススメ本 ※今のところ婚活関連本多し。随時、更新中!