今日は皆さんが知らなかった真実を話そう。
実はオレは、、、
甘党だ。
マイベストフレントである、男…いや正確には30代半ばのおっさん3人でパンケーキを食べに行き、飲みの締めには必ずパフェだのプリンだのを食べ、結婚してからは「よし!妻となら行けるぞ!」とここぞとばかりアイス食いまくってるほどの、、、
甘党だ。
スポンサーリンク
プレッツェルなめてたよ…
2~3ヶ月前、某アウトレットに行ったときのこと。
買い物は済んだが歩き疲れたので、ちょっと休んでから帰ろうとカフェを探してみたが、どこも混んでいる。
仕方ないのでたまたま空いていた「Auntie Anne's(アンティ・アンズ)」のプレッツェルを買って、車の中で食べようという話になった。
↓の画像のロゴの青っぽい店、ショッピングモールとかにない?ここ、ここ。
店自体は知ってた。
池袋にある路面店が、いっつも行列だったからね。
ただ、なぜこれが人気か分からんかった。
いや、なんかプレッツェル自体になじみがないからねぇ…。
物珍しいから流行ってるだけじゃないかと。
ともあれ、その時はそこしか空いてなかったから、オススメセットと書かれた、"メープルプレッツェル"と"クリームチーズディップ"、ドリンクのセットを買った。
で、食べたら、これが、、、
美味。
サクサク感と、しっとり感と、メープルと砂糖の甘さ、さらにチーズディップが良く合うわけよ。
いやもうびっくりするぐらい、美味だった。
そして、再会
で、また行ってきたのよ、つい先日。
豊洲のララポートってショッピングモールに入ってて、ちょうどそっちに用があったんでね。
前回と同じく、"メープルプレッツェル"と"クリームチーズディップ"(※こちらの店はセットがなかったので単品で)、あと試しに"アーモンドクランチプレッツェル"ってのも頼んでみた。
豊洲だと、モールの中に公園があるんで、そこに持ってった。
そうそう、さっき言い忘れたけど、プレッツェル周りについてる粉だか粒だかがめちゃくちゃ落ちるんでね、店の中だと食べづらいもんで。
で、もちろん今回も美味でした、と。
アーモンドクランチのほうは、甘さ抑えめで大人の味だったよ。
ちなみに、基本的にはもう一回食べたかったから行ったんだけど、皆さんのために「写真を撮ってブログにアップする」ためでもあったのだ。
、、、
、、、、、
いい感じでブログがどこに向かっているか分からなくなってきたね!
ということで、近くに店がある方は行ってみてはどうでしょうか?
★★★
オレ様のオススメ本 ※今のところ婚活関連本多し。随時、更新中! - オレ様の世界