いきなりだが、もしこのブログを読んでいる男性の中で、下記に該当する人がいたら oresama228@gmail.com まで連絡ほしい。
- 2月11日(水祝)、大阪 梅田のパーティーに参加
※一ヶ月ちょっと前ってことだね - 当時31歳
- 番号は4番で、同じく4番には38歳の女性がいた
- その女性と主にマラソンについて話した
ちなみに、「もしかしたらオレかも…でもはっきりしないな…」ぐらいの方も、詳細を伝えるので連絡してほしい。
人探しをしている理由は今から書く。
★★★
今日は読者からの婚活・恋愛相談に答える。
こんばんは。
婚活ブログから、いつも更新を楽しみにしています。
「オヤスミトコンドリア」のブログは、大半の女性が感じているんではないでしょうか?
男性で分かってらっしゃるオレ様は、本当にスゴイですね!!
私も、パーティでカップルになった方が、オレ様みたいな人だったらは、もっとたくさんの方とご飯デートに行けてたと思います(笑)
最近ずっと悩んでいて、こんなバカなことを誰にも相談出来ず、こちらにご相談させていただきました。
私は38歳です。
元カレと別れて…(略)…、オレ様のブログやコラムを拝見し、何度も背中を押され、お見合いパーティに毎週毎週行き続け、やっと数回食事に行ける〇歳上の人に出逢えました。
それまでは、カップルになって1度ご飯に行っては、なんか違うな?の繰り返しで、何度も「私は一生結婚出来ない」って、虚しくて苦しくてお風呂で泣いたりしてました。
最近出逢った彼は、いいかな?と思って書いたらカップルになって、ご飯に行くのも楽しかったので、〇回食事に行きました。
だだ〇歳上の彼と会う少し前に、別のパーティで出逢った7歳下の人がいて、話していてすごくいいなと思ったんですが、7歳上の私なんて相手にされないなと思い、第1印象のチェックで彼をチェックしませんでした。でも彼は私をチェックをしてくれていました。…(略)…
私の年齢見なかったのかな?
番号間違ったのかな?…(略)…
本当にいいと思ってくれたのかな?
と考え過ぎて時間になり、結局、最終カードにも彼を書けずに終わりました。
私も彼もカップルにならずに帰ったんですが、それから1ヶ月経とうとしてますが、彼が忘れられません。
〇歳上の彼はいい人だとは思うんですが、まだ好きだとは言えません。…(略)…
それに比べ、7歳下の彼は…(略)…フィーリングが会うなって思ったんです。
1度会っただけなのに、どうしてこんなに気になるのか、自分でも呆れています。
手に入らないから欲しいだけかも知れません。
会ってないので理想が膨らんで、次に会ったら、アレ?ってなるかも知れません。
この異常な状況に、一人で盛り上がってるだけかも知れません。
また会えるかも?と思い、同じパーティに行っていますがそんなにうまくはいきません。
名前を覚えてないので、Facebookなどで調べることも出来ず、マラソンが趣味だったり、住んでるところや職種、勤務地ぐらいしか覚えてないので、これだけ情報があふれている世の中でも、探すのは無理です。
7歳下の彼が、オレ様のブログの読者だったら、私が覚えている情報を載せてもらえたら?とか、厚かましいことも考えました。
こちらのコラムもイヤほど読みました。
http://cocoloni.jp/love/koiura/61706/
何をバカなと思われるのは覚悟しています。
それにいつまでも〇歳上の彼に隠れてパーティに行き続けるのも、そろそろ決定的な言葉がありそうな雰囲気なので。。。
かと言って、それを断る勇気もないし、すごく悪い事をしてる気持ちにもなっています。
7歳下の彼と出逢ってなければ、今頃私は、〇歳上の彼と付き合うんかな?ってドキドキしてる頃だと思います。
ドラマみたいな話もあるわけないだろうし、現実は分かってます。
〇歳上の彼ともし付き合ったとしても、7歳下の彼を諦められるまで、パーティに行ったり、悩みながら付き合ってみてもいいんでしょうか?
オレ様さんなら、同じような場合、どうされますか?
縁があれば、また出逢える。。
そう言い聞かせてるんですが。。
悩んでしまって、一気に吐き出してしまった感じで、長文になって本当にすみません。
読んでいただいてありがとうございました。
まずはブログヘの称賛ありがとう!
特に気になるのは、、、
私も、パーティでカップルになった方が、オレ様みたいな人だったらは、もっとたくさんの方とご飯デートに行けてたと思います(笑)
ってとこなんだが、ブログ読者の女性たち、遅いよ!
オレ、婚活ブログを書き始めて3ヶ月ぐらいの頃、ブログで彼女募集してたんだぜ?
あのとき連絡くれたら、オレと付き合えたかもしれんぜ!?
オレだって、あんな苦しい婚活なんかやりたくなかったしさ!!!!
…ま、それはいいか。
スポンサーリンク
納得いくまで婚活を続けるのみ!
早速回答していく。
まずは、
〇歳上の彼ともし付き合ったとしても、7歳下の彼を諦められるまで、パーティに行ったり、悩みながら付き合ってみてもいいんでしょうか?
ってところだが、隠れて婚活しながら年上の彼と付き合うしかない。
彼に悪いのは確かにそうだが、あきらめきれないまま結婚して、あるとき我慢できずに離婚するよりはいいので、もう割り切るしかない。
または7歳下の彼か、もしくは同じぐらい気になる人が現れれば、乗り換えたほうがいい。
結婚したら、その人とこれから先何十年も一緒にいるのだ。
ときには人を傷つけてでも、自分の気持ちを優先させなければいけないこともある。
また、婚活を続けて仮にダメでも、その分「彼にしよう!」という決意が固まるかもしれない。
雨降って地固まるってやつだな。
あと、二つだけ覚えておいてほしいことがある。
アラフォーでいい出会いは難しい…
まず38歳でいい人と出会うのはかなり難しいということだ。
同じぐらいの年齢で婚活している女性のほとんどが、オレが聞いた限りではかなり苦労している。
どうしても若い女性と比べたら不利だし、同年代だとあまりいい男性がいないということもあるそうだ。
オレもそうだが、男は20代後半からモテはじめるので、そこで結婚できなかった時点でちょっと変わった男が多いようなのだ。
なので、今の彼は絶対にキープしておくべき。
出会えただけでもかなり運がいいと思うので、仮に婚活を再開したとしてもバレないようにしておいたほうが賢明だ。
第一印象のチェックなんててきとうだ
あと、7歳下の彼に関して、薄々気づいているかと思うが、可能性は低い。
第一印象のチェックは、パーティーにもよるが、何人書いてもいい場合などオレは全員にチェックしていた。
後から何があるかわからないので、出来るなら全員チェックしておこうと。
もしくは、ほかにいい人がいなくて、とりあえずチェックしたこともある。
さらには、婚活を始めたばかりのときは、単純に番号を間違えたこともある。
なので、第一印象のチェックだけではあまり当てにならない。
もちろん、絶対ということはなく、本当に気になっている場合もある。
だが、期待するにはあまりにも確率が低い。
ただ、その彼に限らず、真面目でフィーリングが合うってだけでいいなら、婚活していてうまくいく可能性は十分ある。
年下だから好きとなると、コラムに書いた通り厳しいと思うが…。
…回答はそんなところだ。
でも、今回はそれで終わらない。
7歳下のカレに届け!
ここから冒頭の人探しにもつながるのだが、質問の中で、
7歳下の彼が、オレ様のブログの読者だったら、私が覚えている情報を載せてもらえたら?とか、厚かましいことも考えました。
と書かれていたので、本当に載せるかどうか連絡を取った。
そして、許可を取ったので、冒頭に載せた。
人生に"絶対"はない。
もしかしたら、その彼も彼女のことが気になっているかもしれない。
ブログでは基本的には確率的に高いことを書いているつもりだ。
だが、それだけじゃ面白くねーだろ?
たまには信じられないぐらいの奇跡が起きちゃったっていいだろう?
テレビで垂れ流される暗いニュースなんかもうウンザリだ。
オレが見たいのはそんなんじゃなくて、信じられないぐらい明るいニュースだ。
「そんなことが本当に起こるなら、生きてんのも悪くねーな!」
って思えるぐらいの。
オレのやけに現実じみちまった思考をぶっ壊すぐらいのやつを。
確率は低い。
でも、オレは期待する!
…ついでに、これ上手くいったら「人探し」のサイト作ろうかと、ひそかに企んでる。
ま、ここは気にするな!
あと、他の人探しは今のところ受け付けないからな!
今回は特別だ!
最後に何となく「君に届け」貼っとく!
届きやがれ!!!!!
flumpool 君に届け FULL ver 歌詞付き - YouTube
★★★
婚活・恋愛相談受付中!
oresama228@gmail.com まで連絡くれ。
ちなみに、ブログへの掲載OKの方のみとさせていただく。
★★★
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
プロフィール記事作ったぜ!