今日も男向け恋愛講座だ。
今まで二回書いたが、女性からも称賛の声がちらほら届いていて、自信がわいてきたぞ!
ちなみに、前二回の記事は、メールのやり方と、食事の店の選び方だ。
メールで徐々に仲良くなって、自然に会って…なんてムリ!!!正しいやり方はこうだ!!! - オレ様の世界
デートの店選びに対する心構えと、具体的な選び方 - オレ様の世界
スポンサーリンク
基本中の基本、「態度」
では早速。
これはもう基本中の基本といっても過言ではない。
女性を前にしたときにどう振る舞うか、という話だ。
何を話すかとか、どこに連れて行くかより、よほど大事なことだ。
やたらとオドオドしてたり、逆に変に男らしさやら面白さやらを演出しようとして不自然になったら、もうそのデートは終わりだと言っても言い過ぎではない。
それほど大事なことなのに、巷にあるウンコマニュアルのほとんどが全く分かっていない。
たまたま自分は上手くいった方法の押し付けだったり、完全に間違っているやり方を堂々と書いていたりする。
全く困ったものだ…。
キャッチの極意とは?
その前に、オレが3ヶ月ホストをしたいたときのことを話そう。
今にして思えば違法スレスレなのだが、新人とか、その日自分の客が来てないホストはキャッチをする。
要するに、そこら辺歩いてる女性をナンパして店まで連れてくる、ってことだ。
ある日、先輩とキャッチしててビビったことがある。
前から歩いてきた女性に先輩が声をかけた。
「おー、お疲れ!今、何してんの?」
「えっ、もう帰る。」
「なんで?もう一軒行こうよ!」
「いやいや、ムリムリ。」
「じゃぁ今度電話するよ!番号いくつだっけ?」
「090…」
…って、今まで知らない人に話しかけてたの!?
しかも、何で電話番号教えてんの!?
あれにはホントビビった!
さも知り合いかのように普通に話しかけてたからなぁ。。
で、これがキャッチが上手い人のやり方なのだ。
イケメンだとか、口が上手いとかは二の次。
とにかく、やたらと堂々としている。
そして、これこそがモテる男の態度でもある。
マニュアルを捨てよ!堂々としろ!
巷では、面白いとか、口が上手いとか、気が利く男がモテるとか言われているが、んなこたぁ二の次。
まずは堂々とする。
その上で、自分のキャラにあったマニュアルを多少取り入れればいい。
順番が逆だとダメ。
女性を前にして緊張しちゃうような奴が、面白いこと言おうとするとむしろ痛々しくなる。
荷物を持ってあげるのも、車道側歩いたりするのも、慣れてないやつがやろうとすると、わざとらしすぎて下手すりゃキモがられる。
別に、初対面の女性にいきなりタメ語で話せとかそういうことじゃないぞ。
真面目なら真面目なままでいい。
ただ、変に自分を作らず、普通にしてればいい。
そうだなぁ、抽象的だが、数年ぶりに昔の友達に会ったぐらいの感じだな。
そのぐらいの堂々さでいろ、ってわけだ。
オレとしたことがあいまいだが、人によって違いすぎるので具体的な説明はムリだ。
各自、自分で考えてくれ。
あと、素のキャラだと人に好かれない…とかだと、ブログに書くだけじゃ手に負えない。
まずは周りにいる人を参考に、「普通」を目指してくれ。
ダメでもいい!開き直れ!
最後にもう一つ。
堂々と自分らしく振る舞っても、上手くいかないことはもちろんある。
例えば、オレなどは、
「会社員に収まる器ではない!」
と思っているので、堂々とそれを言い切ると、「安定第一」みたいな女性には嫌われる。
てか、嫌われた。
でも、それはそれでいいのだ!
キャラを作って一時上手くいっても、どうせいずれは破局する。
だったら最初から、自分と合わない女に好かれる必要などない。
女なんか星の数ほどいるのである!
多少顔がいいんだか、胸がでかいんだか程度の女に媚びる必要など一つもない!!
また出会いを作ればいいだけだ!!!
…ということをデート前は思い出して、開き直って自分らしく堂々としていなさい!
以上!!!
★★★
そういえば、マンガ「だめんずウォーカー」に出てくる男って、なんの根拠もないのに自信だけはある、みたいなのが多い。
今日の話と同じようなことだな。
プロフィール記事作ったぜ!