さて、今日は婚活相談に答えよう。
アラサーの女性からで、質問の内容は下記の通り。
こちらの婚活ブログ、10月に発見して最初から全部読ませて頂きました。
自分では思いつかないような考え方や男性の気持ちが綴られていて、非常に勉強になっております。これからつまずきまくるであろう婚活の険しい道のりで、私をずっと励ましてくれるだろうなと感じています。
…(略)…
この年齢でお恥ずかしい相談ですが…
単刀直入に言いますと「失恋の傷が癒えぬまま、婚活をすることについて」です。
私はあと〇週間で三十路になる女性です。
〇月に〇年半付き合った、〇歳年下の人生初めての彼から「別れてほしい」と言われました。
もう一度考え直してほしいと伝えたのですが、〇月に「やっぱり別れてほしい」と言われ、正式に別れることになりました。
振られた身ですし、彼にはもう私への気持ちが全くないので、復縁がないことはわかっています。
わかっているけど、毎日悲しくて泣いています。
仕事をしていても、通勤中でも、テレビを見ていても、本を読んでても、布団の中でも、ふいに涙があふれてしまいます。
それでもずっと泣いていても仕方ないし、この先の人生ずっと孤独は嫌だし、早く切り替えたいし、こちらのブログで「女性は年齢が大切」だと学びましたので、出会いの場に数回…一念発起して行きました。
私は見た目可愛くないしモテないので、第一印象でほぼ決まるタイプのパーティーは向いてないと思い、こちらにあったマーズカフェと社会人サークル「JAM」、近場の料理合コンに行きました。
結果はどれもダメでした…。食事マナーが悪い方、自分から全然話さない方、マンガの話しかしない方…
お付き合いどころか、お友達にもなれなさそうでした。
婚活の現場ではこういう癖が強い方としか知り合えないのかな?とすごく不安になりました。
高望みはよくないけど、やっぱりお付き合いするなら普通に会話が出来る方がいいです。
婚活で普通の方と出会えるのでしょうか?
パーティー中は、人見知りのくせに知らない人に必死に笑顔を見せて、特別楽しいわけでもないのに愛想笑いして。
「彼とだったらつまらない話でも面白いのに。盛り上がるのに。もっと普通に笑えるのに」と、ふいに頭の片隅に出てきてしまいます。
まだ気持ちの整理が出来てないです。
傷ついたままです。
そんな状態でパーティーに参加しても、たとえ素敵な人に出会えても恋愛には発展しないような気もします。
これでは意味がないのでしょうか?
それとも無駄に思えても少しずつ、わからない程度には前に進んでいるのでしょうか?
これといった趣味もなく、気持ちの切り替えが下手なので、失恋の傷が癒えるまで時が過ぎるのを待っていたら、何年かかるかわからないという焦りもあります。
周りから「今の状態で無理に出会いを作ってもしょうがない」と言われたけど、家と職場の往復では出会いがまったくありません。
自分から行動しないと結婚はもちろん、彼氏も出来ません。(別れた彼とは〇歳のときに合コンで出会いました)
でもまだ気持ち的にしんどいのは変わりないのでハイペースでの婚活は不可能です。
月2回のパーティー参加ならどうにか頑張れるかと…。
これでは少なすぎますか?
初対面の場が苦手な性格(元々インドア派です)が災いしていることも自覚しております。
なんだか支離滅裂になってしまい、申し訳ありません。
もし苦しい思いをしながら参加しているパーティーが全部無駄なら、しばらくやめようかと考えています。
年齢のこともあるし、苦しくても続けたほうが前進できるなら、少しずつでも頑張りたいです。
〇歳にもなってこんな悩みで恥ずかしいのですが、私にとっては人生最大の大失恋で、「こんなに辛いなら死んだほうがラクなのに」と思うほどです。親や職場(適齢期の男性との接触なし)に迷惑かけてしまうし、そんな勇気はないんですけど…。
同年代の夫婦やカップルを見ると胸が痛いです。
もうこんなに苦しい、悲しい、辛い失恋は経験したくありません!
だからこそずっと添い遂げられる、相性ぴったりなパートナーと巡り合いたいです。
だったら前向きに婚活して相手を探すしかないのに、ネガティブな性格からか「私を好きになってくれる男性なんてもう二度と現れないのでは?しかも相思相愛なんてハードル高すぎる!もう〇だし、一生独身なのでは?」と、暗い気持ちになってしまうのです。…(略)…
スポンサーリンク
まずは婚活ブログへの賞賛、ありがとう!
まだ残っているので、必要に応じて読み返してもらえれば、と思う。
自分で書いた文章ではあるが、婚活してるときじゃなきゃあぁいう風には書けん。
今は平和すぎてね、嬉しいことだが。
それはともかく、これまた質問もらってから一ヶ月ぐらい経ってるね。
遅れてすまん。
てことだが、とりあえず質問は残すところ一つになったので、何か聞きたいことがあったら oresama228@gmail.com まで。
人生相談でもいいぜ、相談したいかしらんけど。
あと、質問の回答が遅れすぎると申し訳ないので、先に回答できそうなら本人に伝えて、それからブログに転載するようにしようとも思っている。
質問に対する答えは分かってるはず
では早速質問に答えていく。
>婚活で普通の方と出会えるのでしょうか?
オレが見たところ、確かに婚活してる男ってのはクセがある奴も多い。
…オレも含め。
でも普通の男もいっぱいいる。
間違いなく、いる。
高望みしてなけりゃそんなに問題ない。
続いて、
>そんな状態でパーティーに参加しても、たとえ素敵な人に出会えても
>恋愛には発展しないような気もします。
>これでは意味がないのでしょうか?
>それとも無駄に思えても少しずつ、わからない程度には前に
>進んでいるのでしょうか?
そりゃ何もしないよりは絶対に意味がある。
可能性としてはほとんどないかもしれないが、元カレのことなんか忘れ去るぐらいの王子みたいな男が突然あなたを好きになる可能性がないとも言えない。
少しずつか、一気にぐっと行くかは分からんけど、動き続けてりゃ何かが起こる。
残念ながら根拠はないが、経験上、オレはそう信じている。
>月2回のパーティー参加ならどうにか頑張れるかと…。
>これでは少なすぎますか?
そんなことはない。
物事ってのはやってくうちに加速していくもの。
出来ることからやればいい。
てか、いきなりハードルあげるとイヤになって挫折すると思う。
…ってことなんだが、質問者さんの悩みの根本的な部分はこういう話ではないと思うんだな。
これらのことは、婚活ブログ読んでればおそらく分かっているだろう。
それについて、質問されてないが答える。
過去と比較してても前には進めない
例えば、
「彼とだったらつまらない話でも面白いのに。盛り上がるのに。もっと普通に笑えるのに」
と書かれているが、どんなことが起こっても過去と比較してたら、そりゃぁどんなにいい男が目の前にいたって勝ち目がない。
過去は美化される。
きっと、「彼とつまらない話でケンカした」ことだってあっただろうけど、そんなことは、もう全く考えていないんじゃなかろうか?
違う?
こっからムチャクチャ書く。
怒るかもしれないけど、言った方が良いような気がするから書く。
彼がどんなにすばらしい奴か知らねーけどさぁ、あなたをフッた男だよ?
もうその一点でさぁ、超イヤな奴じゃね?
例えば、すっごい良い会社に入っても、リストラされたら無意味だよね?
「あの社長、ふざけやがって!」って怒るよね?
それをさぁ、あなたは「いや、でもすごく良い会社だった。戻れるなら戻りたい。」ってやってるわけじゃん?
誰のための人生なのよ?
なんで、自分に害をなした奴が自分の中心にいるのよ?
なんで今自分を泣かせた奴のことばっかり考えてんだよ?
あなたの人生じゃん?
どんなにそいつとの思い出が美しかろうが、今あなたの人生を踏みにじってんのもそいつなわけじゃん?
「死んだほうがラク」とまで追い込んだのも、そいつじゃん?
「気持ちの整理がつかない」とかじゃなくて、忘れなきゃダメなんだよ、そんな奴。
数年後に誰かと結婚して、
「あのとき、あのバカにフラれて良かった!
そうじゃなきゃ、この人と出会えなかった!」
ってぐらいの相手を探そうよ。
とにかく、そいつのことは忘れて。
思い出しちゃうんだったら、一緒に「でも、あの人はこんなイヤなこともあった…」とかとセットで思い出して。
何もしてないと思いだすなら、何かして。
ひたすら走るでも、歌うでも、飲むでもいいから。
…いや、飲みすぎはよくないけどさ。
一つ一つ、前を向くために行動して。
何か起こったら、出来ない理由じゃなくて、出来る方法を考えて。
もうさぁ、昔の自分のことを思い出していたたまれないっつーか、腹立つっつーか…。
一気に書き上げてしまった。
てことで、これだけ良いこと聞いたんだから、絶対幸せになってください。
質問者さん含め、読んでる人全員。
以上!
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。