年が明けて、早くも2週間以上が過ぎ去った。
ところでみなさん、新年の抱負は立てただろうか?
順調に目標に向けて動いているだろうか?
ネットなどを見ていると、どうやらほとんどの人は「目標なんて達成できない」ものだと思っているような気がする。
てことで、今日はオレ様が「達成できる目標の立て方」を教えてやろうと思っている。
スポンサーリンク
やり方にこだわってはいけない!
例えば「やせたい!」と思って、
・晩ご飯を食べない!
みたいな目標を立てたとしよう。
(ダイエットしたことないから、このやり方が正しいかどうかは分からん。
とりあえず細かいとこは流してくれ。)
この目標は、まず達成できない。
なぜか?
人間ってのは、やりたいことはやるし、やりたくないことはやらないのである。
上記の例だと、
「本当はやりたくないけど、がんばらなきゃ…」
みたいな感じになってしまう。
要するに、やりたくない目標になってしまうのだ。
これでは続けることがそもそも困難だし、途中までがんばっても、一気にリバウンドしかねない。
「達成したときの結果」に照準を合わせる
正解は、「逆」。
やりたくない目標を立てても達成できないのだから、やりたい目標を立てるのだ。
具体的には、目標を達成する方法ではなく、結果に照準を合わせる。
先ほどの例で言うと、ダイエットの方法ではなく、「やせた結果どうなりたいか?」を目標にするのだ。
「やせて、モテまくる!」でも、「デブと言ってた奴らを見返す!」でも、「モデルになる!」でも何でもいい。
ちなみにオレは、毎日毎日ブログを書いてるが、「婚活ブログが映画化されたら、監督は園子温で、主演は綾野剛かなぁ…」とか、「ニッポンのジレンマに『有名ブロガー』の肩書で呼ばれないかなぁ…」とか、「出版したら印税収入が200~300万は入るから、それを元手にアパート経営に乗り出して…」とか、傍から見たらバカみたいなことばっかり、いっつも考えている。
具体的にはオレの本がオススメ!
とまぁ、色々書いてきたが、、、
なんと!
最後は自分の電子書籍の宣伝だぞ!
バカバカしい目標を立てて朝晩唱えると、目標が達成されると言い張る、あやしすぎる本 - オレ様リーマン | ブクログのパブー
今、書いたことを具体的にどう落とし込むか、オレの例で書いてある。
上手く行った例もオレのみ。
そして文章は短い。
てか、目標立てて唱えろってだけ書いてるので、長々書くほどのことはない。
さらに2,900円もする!
興味がない人と、今日書いたことからどうやればいいか分かった人には、全くオススメしないぞ。
中途半端な気持ちで買って、クレームつけられるほうが困る。
だが、気になって人はぜひ!
結果が出た人は、連絡くれれば茶ぐらい奢る!
…ところで、今日ムダに偉そうに書いてるのは、ただの気分の問題だ。
あしからず。