今日は恋愛相談に応じると宣言した月曜日なので、回答する。
アラサーの女性からの質問。
…(略)…
私は、2ヵ月ほど前から婚活をはじめました。
ブログに従い、立食、カップリング、合コン形式と
いくつか参加するパーティーの種類を変えて活動していました。
パーティーに参加すると、毎回何人かの方が連絡先を教えてくださったり、連絡先の交換はするのですが、悩んでいるのは「おそらく遊び目的だろう」と思われる男性の多さ です。
もちろん、いかにもな感じの方から声をかけられた場合は避けています。しかし、最近ようやく「2人で会ってみようかな」と思える、一見落ち着いた雰囲気の方がいて、2回会ったところ、「これは遊び目的だろう」という雰囲気を見せたので(不自然にボディータッチが多い、すぐにドライブやカラオケボックスに誘いたがる)会うのを止めました。
こんなことで気落ちしている場合ではないのですが、怖くなり、婚活の意欲が下がってしまっています。
関係ないかもしれませんが、私の外見は「真面目な印象」だと周りの方に言われるので、それほど隙があるタイプではないかと自分では思 っています。
実際、これまで失敗して男性に遊ばれたことはありません。
おそらく、ケースバイケースで、自分で見て判断すべきことだとは思うのですが、遊び目的で婚活の場に参加している男性を早期に見抜くコツなどはありますでしょうか?
また、そのようなタイプがよく出席するタイプの場はどんな場所でしょうか?
…(略)…
スポンサーリンク
チャラい男が多いのは繁華街の街コン
まずは、
>そのようなタイプがよく出席するタイプの場は
>どんな場所でしょうか?
に対する回答だけど、オレがやった中では「街コン」だね。
場所にもよるけど、「巣鴨」以外は見るからにとてつもなくチャラい男ばっかりだった。
あと当然ナンパとかついてっちゃダメだけど、まぁそれは自分で分かるよね。
それ以外では、出会い系だろうが、お見合いパーティーだろうが、ある一定数遊び人もいれば、真面目な人もいる。
強いて言えば、入会するだけでも高額な結婚相談所に遊び目的の男がいるとは思えないけど、まぁ高いし、ちょっと変わった男が多そうだし、ススメはしないなぁ。
「遊び目的は困る!」と言っちゃう
じゃぁ、どうやって遊び目的の男を避けるか?って、外見とかからじゃ分からんよね、オレでも。
いや、見た目チャラけりゃ大体チャラいけど、そうじゃなくてもそういう男はいる。
ではどうするかって、自分から言っちゃうしかないんじゃない?
例えば、最初のデートで、
「何度かこういう形で会ってるんですけど、
すぐにドライブとかカラオケとか行こうってなって…
それで今日もどうしようかな…って悩んでたんですけど、
真面目そうだから大丈夫かと思って。」
とか何とか言っとけば、そういう目的の男は次は誘ってこないだろうし、そうじゃなくても当分手は出してこないんじゃない?
大変かもしれないけど、結婚したら仮に言いたくないことでも相手に言っていかないといけない。
そういうときの練習だと思って、がんばっていきましょう。
すぐに手を出したほうがモテると思ってる!?
ここからは余談。
男性向けの恋愛マニュアルには、
「早く手を出したほうが良い」
みたいに書いてあるのも結構あるんだな。
それにそういう風に豪語してる男もいるし、実際「やったから好きになる」みたいな女性もいる。
もちろん、今回の質問者さんみたいな女性もいる。
ということで、完全にケースバイケース。
マニュアルがない以上、空気を読んで、ときには自己主張して、自分で何とかしなければならないのが恋愛なのだ。
なので、男性陣は変な恋愛マニュアルを真に受けぬように。
また女性は、そういう誤解をしている男もいる、ということを覚えておけば、何かで役に立つかもしれないね。
ってことで。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。 良かったらよろしく頼む。
出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。
ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー 途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。
一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)] お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。
なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。 人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。
いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ
良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。